ryoblog Written by ryosei

【超簡単】スマホだけでアフィリエイトを始める方法|使いやすいツール4つも紹介

Affiliate

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

悩む人「スマホだけでアフィリエイトは始めたい!でも、作業的な問題とかはあるのかな?メリット・デメリットについても教えてください。」

こういった悩みを解決していきます。

本記事の内容

  • スマホでアフィリエイトをやるデメリット
  • スマホでアフィリエイトをやるメリット
  • スマホだけでアフィリエイトを始める手順

この記事を書いたぼくは、アフィリエイト歴3年です。普段はPCで作業していますが、外出時はスマホを活用しています。

本記事では、スマホアフィリの始め方を解説しました。

スマホアフィリのメリット・デメリットも紹介しているので、これからスマホアフィリで稼ぎたい人はぜひ御覧ください。

※なお、月1,000円ほどの維持費がかかります
事前に注意しておくと、無料では稼げません。

アフィリエイトを稼働する「レンタルサーバー」の維持費が月1,000円ほどで、それを払える人のみ記事を読み進めて下さい。

本記事の目次

アフィリエイトの基礎知識【これさえ覚えればOK!】

アフィリエイトの基礎知識【これさえ覚えればOK!】

アフィリエイトとは?
商品を紹介して報酬をもらうビジネスモデルのことです。

分かりやすいように画像でも解説します。

アフィリエイトの仕組み解説図

  • ①広告主がアフィリエイターに紹介依頼する
  • ②アフィリエイターは、商品を広告する
  • ③商品が売れると報酬を受け取れる

大まかな流れは上記のとおりです。

アフィリエイトの用語集

  • アフィリエイター
    アフィリエイト広告をする人
  • アフィカス
    アフィリエイトで稼ぐ人
  • アフィリエイト広告
    読者が商品を購入することで報酬が支払われる広告のこと。成果報酬型広告とも呼ばれる。
  • アフィリエイトサイト/ブログ:
    アフィリエイト広告を掲載しているサイト(ブログ)
  • ASP(広告代理店):
    アフィリエイターと広告主の仲介サービス
  • SEO(検索エンジン最適化):
    Googleで検索結果の上位を狙うための対策のこと

いま覚える必要はありません。
始めると自然に覚えます。

アフィリエイトの基礎知識については【超初心者向け】アフィリエイトとは?意味や仕組みを簡単に解説【図解あり】で深掘りしています。

スマホだけアフィリエイトをやるデメリット

スマホだけアフィリエイトをやるデメリット

デメリットはつぎの通りです。

  • ①:作業効率が低い
  • ②:通信制限の恐れあり
  • ③:使いづらいサイトがある

①:作業効率が低い

1つ目は、作業効率の低さについてです。

理由は、文字入力やコピペに手間がかかるから。

アフィリエイトは、商品を紹介するために記事を作成する必要があります。今読んでもらってるこの記事が正になんですけど。

これをスマホで作成するのはマジで大変…。
もっとも大きなデメリットは作業効率です。

②:通信制限の恐れあり

2つ目は通信制限についてです。

理由は、長時間スマホで作業するから。

例えば、記事を書くときは、1記事3時間〜8時間くらい時間を使います。慣れないうちは、余裕で1日潰れますよ。

これにより、使いすぎによる通信制限に悩まされることがもう一つのデメリットです。

ぼくは通信制限のストレスから開放されました

ちなみに、「楽天モバイル」に変更すると、通信制限のストレスから開放されます。

元々は、ド◯モで契約してたんですけど、すぐに制限かかってYou Tubeとか全く見れない状態に悩んでました。

2021年に楽天モバイルに変更したところ、制限から開放されて料金も2,980円とコスパ最強だったので大変満足してます。

通信制限に悩む人は、楽天モバイルおすすめです。
»楽天モバイルならスマホの料金が超お得!

③:使いづらい機能がある

3つ目は、使いづらい機能についてです。

スマホで作業する際に使いづらい機能があります。

例えば次のとおり。

  • デザインカスタマイズ
  • HTMLやCSSコードの編集
  • 記事の編集

少しの変更や編集ならストレスは感じません。
でも、1からやるのは本当に大変です。

そもそもPCで作業することを前提としてますからね。こういったデメリットを妥協できるなら、スマホだけでもアフィリは可能です。

スマホだけでアフィリエイトをやるメリット

スマホだけでアフィリエイトをやるメリット

メリットは次のとおりです。

  • ①:どこでも作業できる
  • ②:写真の撮影&アップロードが楽
  • ③:PC購入費用が無くなる
  • ④:スマホ画面での見え方が分かる
  • ⑤:SNSとの相性が良い

①:どこでも作業できる

1つ目は、どこでも作業できることです。

今の時代、スマホはみんな常備しているかと思います。常にもってるのであれば、どこでも作業できますよね。

例えば、通勤中やお風呂の中はPCでは作業できない環境です。でも、スマホなら良い作業時間を作れます。

スマホのフットワークは圧倒的なので、身軽に稼ぎたい人はおすすめです。

②:写真の撮影&アップロードが楽

2つ目は写真の撮影&アップロードについてです。

スマホだと、「写真撮影→加工→アップロード」の流れが一台で完結します。

商品のレビュー記事とかだと、多くの画像を使用するので、スマホで撮影してすぐに使えるのは大きなメリットです。

③:PC購入費用が無くなる

3つ目は、PCの購入費用がゼロ円になること。

アフィリエイトに必要なスペックは高くなくて良いんですけど、それでも5万円くらいのPCは必要です。

しかし、スマホだけで作業するならPCは不要。
5万円浮けば、その分有料テーマやツールに使えます。

ちなみにぼくは、MacBook Airとスマホの二刀流です。
圧倒的に作業効率はPCの方がいいので。

④:スマホ画面での見え方が分かる

4つ目は、記事の作成時のメリットです。

今は、スマホでググるのが主流でして、スマホで記事を読んだ時の読みやすさを重視するサイトも増えてきました。

最初からスマホで執筆すると、スマホ目線での読みやすさを確認しつつ執筆できるので、読者に好まれる記事が作れます。

⑤:SNSとの相性が良い

5つ目はSNSとの相性が良いことです。

「アフィリエイト×SNS」は、収益アップを狙えます。

スマホは、InstagramやTwitterと相性が良く、1つの端末で複数の収入源を運営可能です。

スマホでアフィリエイトを始めるなら、同時にSNSアカウントも開設すると、早い段階で稼げるチャンスを掴めます。

スマホだけでアフィリエイトを始める手順

スマホだけでアフィリエイトを始める手順

手順は下記のとおりです。

  • その①:WordPressブログを開設する
  • その②:ASPに登録する
  • その③:アフィリエイトジャンルを決める
  • その④:アフィリエイト記事を書く

それぞれ画像付きで解説していきます。

その①:WordPressブログを開設する

まずは、WordPressの開設です。

WordPressとは、有料のブログサービスです。サーバーと契約して、月に1,000円ほどの維持費がかかります。自由度がとにかく高く、好きなように運営できます。

noteやアメブロなどの無料ブログは、制限が多くて稼げません。収益化の目的ならWordPress一択です。

WordPressブログの開設方法

  • ①:ConoHa WINGと契約
  • ②:ドメインの決定
  • ③:WordPressの導入

上記のとおりです。

詳しい手順は下記の記事で解説しているので、読みつつ作業してください。
※下記はPC画面で解説してますが、作業はスマホも同じです。
»ConoHa WINGでWordPressブログを開設する方法【初期設定まで】

その②:ASPに登録する

次にASPに登録です。

ASPからはアフィリエイト広告が取得できます。これに登録しないと、アフィリエイトで稼ぐことができないので、WordPress開設後に必ず登録してください。

登録必須のASP社

上記のとおり。すべて無料で登録できまして、作業時間はそれぞれ1〜3分ほどです。サクッと完了させましょう。

ASPの深掘りは、【初心者向け】アフィリエイトのASPとは?おすすめ12個を厳選でしています。

その③:アフィリエイトジャンルを決める

次はジャンル決めです。

アフィリエイトは、発信するジャンルによって収益化のハードルが大きく変わります。

ジャンルと収益の関係性は下記の通りです。

検索数の多いジャンルほど稼げる額は増えますが、その分、競合が多くて稼ぐまでに時間がかかります。

ジャンル決めについては、【初心者向け】アフィリエイトジャンルの選び方|稼げるジャンルは〇〇×〇〇!?でも詳しくまとめてますので、ぜひ参考にしてみてください。

その④:アフィリエイト記事を書く

それでは、アフィリエイト記事を書いていきましょう。

アフィリエイト記事の書き方は次のとおりです。

  • ①:キーワードを選定する
  • ②:競合を分析する
  • ③:下書きする
  • ④:WordPressに本書きする

記事の執筆は本当に慣れです。

最初は難しいかもですが、100記事くらい書けば歯磨きのようにスラスラ書けますよ。

記事の書き方については【動画あり】アフィリエイト記事の書き方|3つの法則で成約率UPを参考にどうぞ。

スマホアフィリエイトに役立つツール

スマホアフィリエイトに役立つツール

次の4つを紹介します。

  • Google アナリティクス
  • Googleサーチコンソール
  • Googleドキュメント
  • Canva

Google アナリティクス

1つ目はGoogleアナリティクスです。

こちらは、リアルタイムや日毎のアクセス数を計測してくれる無料のGoogleツールです。

どの記事にどういった形で流入しているか分析できて、とても重宝します。

導入必須のツールです。

Googleサーチコンソール

2つ目はGoogleサーチコンソール
、、、通称サチコです。

こっちもアナリティクス同様に分析を目的としたツールでして、PV数やクリック数を計測できます。

おおよその順位も計測してくれて、非常に優秀なツールです。

こちらも導入必須のツール。

Googleドキュメント

3つ目はGoogleドキュメントです。

こちらは下書き用のノートになります。
Googleアカウントがあれば、PCを購入した時も同期できて便利です。

下書き用ノートは、高性能である必要はありません。
僕もMacの標準メモ帳を使ってます。

Canva

4つ目はCanvaです。
こちらは画像加工ツールですね。

色々なパーツや装飾を使って、画像を編集することができます。

あと、インスタのストーリーや投稿もおしゃれに作れるので、画像加工ツールを探してる人はぜひチェックしてみてください。

アフィリエイトにおすすめのツールについては【本気で厳選】ブログアフィリエイトにおすすめのツール15個を紹介でもたくさん紹介してます。

スマホアフィリエイトにおすすめのジャンル

スマホアフィリエイトにおすすめのジャンル

スマホアフィリエイトにおすすめのジャンルは、下記の通り。

  • ①美容系
  • ②旅行系
  • ③グルメ系
  • ④ファッション系
  • ⑤物販系

これらはSNSとの相性が良いジャンルです。

スマホアフィリエイトは、SNSの活用が肝なので、こういったジャンルは扱いやすいと思います。

ジャンルの案件は事前にチェックしましょう

なお、ASPで扱うジャンルの案件があるかをチェックしましょう。

ASPによって強い分野はあるので、広告の取りこぼしを無くすためにも出来るだけ登録するのが大切です。

スマホアフィリエイトに関する良くある質問

スマホアフィリエイトに関する良くある質問

最後にスマホアフィリエイトに関するよくある質問を紹介します。

スマホだけでアフィリエイトは稼げるの?

はい、稼げます。

ただし、アフィリエイトで稼ぐには時間がかかりますので、稼げるまで継続することが大切です。

参考までに、アフィリエイトの平均収入を紹介しときます。

詳しくは【2023年版】アフィリエイトの平均収入をデータから解説【継続必須】でまとめました。

また、アフィリエイトの稼ぎ方については【再現性あり】アフィリエイトで月1万円の稼ぎ方9ステップで具体的に解説で解説しています。

アフィリエイトは副業でバレる?

ほぼバレません。

副業禁止の会社にバレる要素は下記の通り。

  • ①:住民税の増額
  • ②:周囲に話してしまう
  • ③:作業画面を見られる

注意していれば、バレることはありません。

また、バレたとしても業務時間外であれば罰則を受けることは無いので、安心して取り組みましょう。

僕の実体験を含め【要注意】アフィリエイト副業はバレる!?|抜け道で稼ぐ方法3つを解説で解説しています。

アフィリエイトの初期費用は?

下記の通りです。

  • サイトの開設=12,000円/年
  • ASPの登録・広告取得=無料

初期費用は12,000円くらいです。
これさえ支払えば、アフィリエイトで稼げます。

月1,000円って考えると、超コスパ最強です。
»【月1,000円!】アフィリエイトの初期費用|月1万円稼ぐまでにかかった費用

まとめ:スマホでアフィリエイトをやってお小遣いを稼ごう

まとめ:スマホでアフィリエイトをやってお小遣いを稼ごう

スマホ1台あれば稼げてしまう時代です。

アフィリエイトは、商品の在庫管理をする必要もなく、初期費用も安いためハードルの低いビジネス。

学生でも挑戦できるので、興味をもったらぜひトライしてみてください。

まずはWordPressの開設から、下記の記事で解説しています。

人気記事【感謝】仮想通貨・NFTブログ図鑑|74人のURL掲載【超有益です】

人気記事【完全版】失敗しないNFTアートの始め方|2022年からでも遅くない