mugblog Written by mug

【要注意】アフィリエイト副業はバレる!?|抜け道で稼ぐ方法3つを解説

Affiliate

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

悩む人「アフィリエイトを副業で始めたいのですが、会社にバレますか?副業禁止の会社なんですが、小遣いを稼ぎたいです。サラリーマンのみんなはどうしてる?」

こんな疑問を解決します。

本記事の内容

  • アフィリエイト副業は会社にバレる?【理由3つ】
  • アフィリエイト副業がバレたときの罰則
  • アフィリエイト副業でバレずに稼ぐ方法
  • アフィリエイトを副業にするメリット・デメリット

この記事を書いたぼくは、副業禁止の会社に勤めながら、3年間アフィリエイトで稼いでます。実体験から執筆してるので、記事の信頼性につながるかなと。

国が副業を進める中で、副業を禁止にする会社もありますね。

禁止だけどアフィリエイトで稼ぎたい。でも、バレるのは怖い…。と悩む人は多いはず。ぼくも3年前は同じく悩んでいました。

というわけで今回は、アフィリエイト副業でバレるとどうなるのか、バレずに稼ぐ方法はあるのかを解説していきます。あなたの安心材料になれば嬉しいです( ´∀`)

本記事の目次

副業禁止の会社でアフィリエイトを3年間継続した結果

副業禁止の会社でアフィリエイトを3年間継続した結果

結果、バレずに稼いでいます。

なんだかんだバレないですね。月1万円くらいの収益なので、住民税の変動は少ないし、バレる要素はほぼありません。

なお、月1万円でも稼げると、収入の安定感は爆上がりします。「副業禁止だから迷ってる…。」そんな時間はもったいないので、興味があるならトライすべき。

【初心者向け】アフィリエイトの始め方

アフィリエイトの始め方については【初心者向け】アフィリエイトの始め方・やり方3手順【今からでも間に合います】にて解説しています。

初心者向けに分かりやすく解説しましたので、ぜひ参考にしてみてください。

アフィリエイト副業は会社にバレる?【理由3つ】

アフィリエイト副業は会社にバレる?【理由3つ】

以下に注意する必要があります。

  • ①:住民税の増額
  • ②:周囲に話してしまう
  • ③:作業画面を見られる

それぞれ解説しますね。

①:住民税の増額

バレる恐れが1番高いのはこちら。

住民税は所得に応じて上下します。そのため、会社から支払われる給料に対して住民税が高い場合に副業を疑われます。

「ん?なんでコイツこんなに税金払ってんだ?」
・・・って感じですね。

住民税は「区市町村民税6%、道府県民税・都民税4%」の計10%と決まってるので、例えば200万円稼いだら住民税は20万円かかります。
»参考ページ

とはいえ、「バレずに副業アフィリエイトで稼ぐ方法」対策方法もしっかりありますのでご安心してください。

②:周囲に話してしまう

信頼する上司や同期でもうわさは広がります。

人間、口は軽いですから。そもそも、副業がバレたときのリスクを理解してる人は少ない。バレたくないなら、自分から話すのはNGです。

とはいえ、アフィリエイトについて話し合いたい気持ちはわかるので、そういった方は、Twitterやインスタで仲間を作ってください。

③:作業画面を見られる

本業中に副業をやるのは、とてもリスクが高いです。

作業画面を見られたらイッパツでバレます。

また、本業の時間内だと「職務専念義務」は法的効力をもちます。つまり、「違法行為」になってしまうので、アフィリエイトは絶対にNG。

プライベートなら、バレてもなんの罰則もありませんから、時間外で作業するようにしてください。

以上のことに注意すれば、会社に副業がバレることはまずありません。実際、ぼくは3年間バレずに稼いで来れました。

アフィリエイト副業がバレたときの罰則

アフィリエイト副業がバレたときの罰則

結論、プライベート時間に副業をしてる分には、法律上の罰則は何もありません。

日本国憲法第22条
・何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
・何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。

上記のとおりです。職業の自由を定められているので、副業を始めることに関して、会社は禁止することはできないんですよね。

自分の時間にどれだけアフィリエイトで稼ごうとも、会社は文句を言えません(*´∀`*)

勤務中に副業はNGです

しかし、勤務中に副業で稼ぐのはNGです。

なぜなら、「副業禁止」は職務専念義務などから定められている規則でして、勤務中の就業規則は法的効力をもつからです。

【職務専念義務】
勤務中は与えられた職務に専念しなければならない

例えば、勤務中にアフィリエイトがバレた場合に「解雇だ!懲役処分だ!」と言われたら、その処分は有効になります。

そんなわけで、プライベートならどれだけ稼ごうと文句は言われませんが、勤務中は罰則を受けるのでNGですよ。

バレずに副業アフィリエイトで稼ぐ方法

バレずに副業アフィリエイトで稼ぐ方法

下記の通り。

  • その①:住民税を普通徴収にする
  • その②:副業の話しをしない
  • その③:勤務中に作業しない

それぞれ解説します。

その①:住民税を普通徴収にする

住民税を普通徴収にすることで、住民税の金額によりバレることはなくなります。

普通徴収とは?
住民税の支払い方法で、自分で年に1回または4回で収める方法のこと。

多くの場合は会社任せなので、住民税の納付書発行時にバレやすいです。

しかし、アフィリエイトで稼いだ分の住民税を自分で収めることで、納付書は見られません。バレずに稼げますよ!

よくある質問:普通徴収はどうやればいいの?

自治体のHPより、「税務課」に問い合わせしましょう。

「特別徴収」ではなくて、「普通徴収」の方法を確認ください。

普通徴収をするための納付書を受け取れるはず。
参考:小平市

その②:副業の話しをしない

副業の話しはなるべくしないように。

ついつい話したくなる気持ちも分かります。
・・・が、リスク高いのでやめましょう。

「信じてた同僚にチクられた。」なんて事もあるようなので、孤独に稼いでください。それだけでバレるリスクは減ります。

その③:勤務中に作業しない

これは絶対にNGです。

なぜなら、バレたあとの罰則が大きいから。

ぶっちゃけ、①と②でバレようともプライベートで稼いでいるなら違法でもなんでもありません。副業禁止の会社でも、処分を与えることは難しいです。

しかし、勤務中にバレてしまうと違法になってしまうので十分に注意してください。

SNSとかもなるだけ見えないようにすべしです。

アフィリエイトを副業にするメリット・デメリット

アフィリエイトを副業にするメリット・デメリット

アフィリエイトを副業にするメリット・デメリットについても紹介します。

アフィリエイトを副業にするメリット

  • 低コストで始められる
  • 独学でも稼げるようになる
  • PC1台で場所を選ばず稼げる
  • 会社依存から心が解放される

上記の通り。とくに、会社からのストレス解放は大きくて、「会社を辞めてもまぁなんとかなる。」というマインドに変わります。無理に働く必要はないです。

ちなみに、ぼくは3年ほどアフィリを継続してまして、10万円以上稼いでます。「給料+アフィリ収入」は思ってるよりも安定です。挑戦してよかったなぁと。

アフィリエイトを副業にするデメリット

  • 会社にバレて罰則の危険性
  • 仕事時間は増える
  • 遊びの時間は減る

上記の通り。副業禁止の会社にバレる危険性はデメリットかなと。あと、副業の時間により自由な時間は減ります。

とはいえ、「スマホを眺めていた無駄な時間をお金に変える」と考えればメリットです。TikTokとか、気づいたら時間を消費してますからね、、、ホントもったいない。

【行動すべし】バレるほど稼げたら転職or独立すればOK

アフィリエイトを始めても、すぐに高額を稼ぐことはできません。

バレるほど稼げるようになれば、副業禁止の会社を辞めても生活できるはず。不安な人は、副業OKの会社に転職すれば安全です。

ぼくも迷ってましたが、今となってはその時間は無駄だったなぁと。悩んでる時間に作業してれば、もっと稼げました。まずは行動です。

アフィリエイトを始めることで広がる可能性はとても多いので、興味を持ったなら試しにトライしてみてください。

始めるなら今すぐに!

アフィリエイトを副業にする時のよくある質問

アフィリエイトを副業にする時のよくある質問

最後に、よくある質問へ回答していきます。

Q1:副業がバレた時の処分はどれくらい重いの?

最悪は解雇(クビ)ですね。

「戒告→譴責(けんせき)→減給→出勤停止→降格→諭旨(ゆし)解雇→懲戒解雇」の順に重くなります。

なお、勤務中以外の副業で罰則を与えられた場合、多くは回避できますので、頭に入れておいてください。

Q2:公務員はアフィリエイトで副業できるの

公務員は副業NGです。

というのも、法律(国家公務員法第 104 条)で禁止されちゃってます。

ただ、自治体によってはOKしてる場合もあります。
また、仮想通貨やポイントサイトは副業に該当しないので、抜け道をググってみてください。
≫【注意】公務員はNFTを副業にしてOK?|間違えると減給処分

Q3:アフィリエイトの他の危険性は?

  • ①:詐欺被害に合う可能性あり
  • ②:報酬が振り込まれない
  • ③:社会的な信頼性が低い
  • ④:会社に副業がバレる
  • ⑤:気づかず法律違反
  • ⑥:収入が安定しない
  • ⑦:個人情報の漏洩

上記の通り。多く感じるかもですが、事前に知っておくと全て対策できます。

アフィリエイトは危ない?7つの理由と対策方法【チャンスを逃します】にて深掘りしてるので、安全に始めたい方は参考にどうぞ。

Q4:アフィリエイトの初期費用はいくら?

初期費用は0円です。

しかし維持費がかかりまして、1年契約で12,000円くらいです。つまり、1,000円/月の運営費。

正直、ここまで安く始められるビジネスは無いので、初期費用で悩む必要はありません。

詳しい費用については【必見】アフィリエイト初期費用は1,000円|コスト0で始める裏技ありでも解説しています。

まとめ:アフィリエイト副業はバレずに稼げます

まとめ:アフィリエイト副業はバレずに稼げます

今回のまとめです。

アフィリエイト副業でバレずに稼ぐためには下記の3つを行うこと。

  • その①:住民税を普通徴収にする
  • その②:副業の話しをしない
  • その③:勤務中に作業しない

なお、プライベート中にどれだけ稼いでも、法律的にはOKです。会社からの罰則も基本は買わせますので、安心してトライしてみてください。

アフィリエイトの始め方については【初心者向け】WordPressでアフィリエイトを始める方法【今日からできる】で解説しています。

人気記事【初心者向け】WordPressでアフィリエイトを始める方法

人気記事【再現性あり】アフィリエイトで月1万円の稼ぎ方9ステップ