Written by ryosei

【初心者向け】アフィリエイトの始め方・やり方を3ステップで解説

Affiliate

悩む人「アフィリエイトを始めたい。でも、何からやれば良いのか分かりません。初心者向けに分かりやすく手順を教えてください。」

こういった悩みを解決します。

本記事の内容

  • アフィリエイトとは?知っておきたい仕組みや用語
  • 【初心者向け】アフィリエイトの始め方を3手順で解説
  • 【初心者向け】アフィリエイトのやり方【稼ぐことが正義】
  • おまけ:アフィリエイトで3万円稼ぐ方法

アフィリエイトを始めて3年ほど経過しました。Twitterでは、1,000人以上にフォローしてもらい、毎日ノウハウを発信しています。わりと経験値があるので、信頼性につながるはず。

アフィリエイトは初心者でも始めやすいビジネスモデルです。ぼくは、2019年くらいから始めて2度の挫折も経験しましたが、やってよかったな〜と。

低コスト・低リスクで収入源を作りたい方は、ぜひこの記事からアフィリエイトを始めてみてください。

※2023年6月更新:今なら”半額”キャンペーン中です!
「エックスサーバー(Xserver)」で半額キャッシュバックのキャンペーンが開催中です。期間は7月7日まで。ブログを始めようか悩んでる人は、お得なので試しに登録してみるのが良いかなと思います。
»エックスサーバー

\最短10分で申し込み可能!/
エックスサーバー申込手順はこちら!

本記事の目次

アフィリエイトとは?知っておきたい仕組みや用語

アフィリエイトとは?知っておきたい仕組みや用語

アフィリエイトとは、商品やサービスを紹介し、条件を達成することで報酬がもらえるビジネスモデルのことです。

仕組みを知らずに始めると、あとが面倒なのでこのタイミングで全体像をイメージしておきましょう。

アフィリエイトの仕組み解説図

上記のとおり。広告主がアフィリエイターに依頼をします。アフィリエイターは、SNSやブログで読者に広告し、商品が売れるたびに報酬が受け取れる仕組みです。

アフィリエイト業界の用語集

  • アフィリエイター
    アフィリエイト広告をする人
  • アフィカス
    アフィリエイトで稼ぐ人
  • アフィリエイト広告
    読者が商品を購入することで報酬が支払われる広告のこと。成果報酬型広告とも呼ばれる。
  • アフィリエイトサイト/ブログ:
    アフィリエイト広告を掲載しているサイト(ブログ)
  • ASP(広告代理店):
    アフィリエイターと広告主の仲介サービス
  • SEO(検索エンジン最適化):
    Googleで検索結果の上位を狙うための対策のこと

基本的な用語をざっくりまとめました。
この辺りを覚えておけばひとまずOKです。

アフィリエイトについては【超初心者向け】アフィリエイトとは?意味や仕組みを簡単に解説【図解あり】で深掘り解説しているのでどうぞ。

【初心者向け】アフィリエイトの始め方を3手順で解説

【初心者向け】アフィリエイトの始め方を3手順で解説

アフィリエイトの始め方を初心者でも分かるように解説していきます。なお、専門用語は説明付きです。

アフィリエイトの始め方

  • 手順①:サイトを開設する
  • 手順②:ASPに登録する
  • 手順③:記事を書く

それぞれ解説していきます。
※手元にクレカ・メールアドレス・PCを用意しておくとスムーズです。

手順①:サイトを開設する

サイトがなければ始まらない。
WordPressでサイトを作成していきましょう。

WordPressとは?
無料のブログサービスです。全世界でもっとも使われていて、扱えるジャンルや広告の制限が一切ないのが特徴。アフィリエイトをやるなら一択です。

詳しく知りたい方はWordPress(ワードプレス)とは?初心者向けに分かりやすく解説【デメリットあり】をご覧ください。

WordPressでサイトを作る流れ

  • ①:サーバーの契約
  • ②:ドメインの取得
  • ③:WordPressをインストール

Web上に家を建てるイメージが使われることが多いです。
サーバーの契約と同時にドメインを取得。その流れでWordPressをインストールすればサイトを開設できます。

具体的な手順は【限定特典付き】Xserverでブログの始め方を分かりやすく解説【初期設定】を参考にしてみて下さい。

よくある質問①:初期費用はどれくらい?

サーバーをレンタルするのに、10,000円/年ほどかかります。
ドメイン(有料の場合もある)とWordPressは無料です。

詳細は【月1,000円!】アフィリエイトの初期費用|月1万円稼ぐまでにかかった費用を御覧ください。

なお、サーバーはXserverがおすすめです。
理由は、安くて高性能だから。

【現役ブロガーが厳選】個人ブロガー向けレンタルサーバー6社を比較にて、各サーバーを比較しましたので、参考にしてみてください。

よくある質問②:WordPress以外のじゃダメなの?

あえてダメと伝えておきます。
他のサービスを選ぶデメリットは下記です。

・管理者は企業
・広告に制限がある
・突然サイトが消される恐れあり

無料で使えるメリットがありますが、収益化に向かないので、アフィリエイトを始めるならWordPressでサイトを開設しましょう。

よくある質問③:おすすめのレンタルサーバーはどこ?


※引用:価格維持方針に関するお知らせ

回答、Xserver(エックスサーバー)です。

なぜなら、各サーバーが値上げラッシュの中、Xserver(エックスサーバー)は値上げの予定なしと発表したから。


※引用:価格改定のお知らせ


※引用:「サービス維持調整費」についてのご案内

ミックスホストやロリポップといった人気サーバーは上記の通り値上げでした。

その中で、エックスサーバーは価格改定は予定していないとの発表をしています。国内シェア数もNo.1の人気サーバーなので、初心者でも安心です。

Xserver(エックスサーバー)の利用手順は下記の記事をご覧ください。
»【限定特典付き】Xserverでブログの始め方を分かりやすく解説【初期設定】

手順②:ASPに登録する

WordPressでサイトを開設したら、ASPに登録しましょう。

ASPは、広告主とアフィリエイターの仲介企業で、ASPからアフィリエイト広告を取得することができます。登録しなければ稼げないので必須作業です。

おすすめのASP【すべて無料】

上記の通りです。ASPによって、扱う広告が違います。5つ登録しておけば、世の中のアフィリ広告はほぼ網羅できるので、ポチっておきましょう。

なお、登録必須のASPについては【初心者向け】アフィリエイトのASPとは?おすすめ12個を厳選でまとめています。

よくある質問①:Amazonや楽天の商品を広告したい

上記をそれぞれご登録ください。
ちなみに、もしもアフィリエイトでもAmazonや楽天と提携可能です。

手順③:記事を書く

WordPressでサイトの開設とASPの登録が完了したら、記事を書いてきましょう。

アフィリエイトで稼ぐためには、読者の悩みを解決することが大切でして、悩みを解決できる記事はGoogleで上位に表示されます。

「具体的にどう書くんだい?」と悩むかもなので、記事を書いてから読者に届くまでの解説図を作りました。全体のイメージが掴めたら、記事を書いてみてください。

アフィリエイト記事の書き方については【動画あり】アフィリエイト記事の書き方|3つの法則で成約率UPで分かりやすく解説しています。

初心者は本から文章を学ぼう!

記事の書き方につまづいたなら、「20歳の自分に受けさせたい文章講義」をおすすめします。文章の書き方の意識が大きく変わるはず。超良本です。

【初心者向け】アフィリエイトのやり方【稼ぐことが正義】

【初心者向け】アフィリエイトのやり方【稼ぐことが正義】

アフィリエイトの具体的なやり方について解説していきます。

アフィリエイトのやり方

  • ①:アフィリエイト広告を取得する
  • ②:記事に読者を集める
  • ③:読者に商品を買ってもらうためにセールスを行う

なお、アフィリエイトでは稼ぐことが正義です。広告だけしてもメリットがありません。どうせやるなら、稼ぐことを目的として作業しましょう。

①:アフィリエイト広告を取得する

アフィリエイト広告の取得が最優先です。

理由は、広告の取得に審査があることが多いから。広告が取得できなければ、アフィリエイトはできませんので、ASPで目的の広告を探しましょう。

広告の取得方法は、各ASPで商品・サービスを検索して、「提携する」をクリックするだけ。審査が完了すると、提携完了のメールが届きます。

②:記事に読者を集める

アフィリエイトをやるために、記事に読者を集めます。

記事が読まれなければ、商品は売れません。超大切なことですが、多くの人は忘れがち、、、。読者がいるからこそ、アフィリエイトができます。

読者を集める方法は、ざっくり分類すると下記です。

・SEO:Googleに表示してアクセスされる
・SNS:記事を拡散して読んでもらう

SNSはハードル低め。アカウントを作れば、初日から記事を拡散できます。記事を書くのに慣れてきたら、SEOに挑戦してみるといいかもです。

③:読者に商品を買ってもらうためにセールスを行う

読者に商品を買ってもらうために、セールスを行いましょう。

なぜなら、読者を記事に集めても、買ってもらえなければ稼げないから。

アフィリエイト記事でセールスする場合は、セールスライティングが有効でして、読者に商品を「買いたい!」と思ってもらえるように記事を作ります。

実際に、当ブログでもセールスライティングを使って10万円以上の収益を発生させています。他のアフィリエイターさんも同様です。

「そんなスキル持ってない。」と悩むかもですが、最初からできる人はいないので、記事を書きつつで学んでいけばOK。とりあえず100記事を目安に継続してみてください。

読者の悩みは何か?このセールス方法は合っているか?を試行錯誤しながら、商品を売るためにセールスしていきましょう。

おまけ:アフィリエイトで3万円稼ぐ方法【セルフバック】

おまけ:アフィリエイトで3万円稼ぐ方法【セルフバック】

最後に、アフィリエイトで3万円稼げる方法を紹介しておきます。

結論はセルフバックでして、ASPに備わっているアフィリエイター専用の機能です。登録していれば、だれでも利用することができます。

セルフバックで3万円稼ぐ手順

ASPの専用ページで案件を検索します。
A8.netを例にして紹介します。)

報酬がプラスになる案件を選択して、「セルフバックを行う」をクリックすれば完了。

簡単な作業ですが、ネットで稼ぐを体験することができます。3万円くらいならすぐに稼げるので、たとえばPCや有料テーマなどの課金を実質ゼロ円にするのがおすすめ。

詳しい手順は【リスク無し】セルフバックのやり方を解説|1日で10万円稼げる裏技ですで解説しています。

なお、セルフバックは継続性がないので、ある程度の稼ぐ感覚がつかめたら、アフィリエイトで収益化を目指してみてください。

それでは、今回は以上です。

※2023年6月更新:今なら”半額”キャンペーン中です!
「エックスサーバー(Xserver)」で半額キャッシュバックのキャンペーンが開催中です。期間は7月7日まで。ブログを始めようか悩んでる人は、お得なので試しに登録してみるのが良いかなと思います。
»エックスサーバー

\最短10分で申し込み可能!/
エックスサーバー申込手順はこちら!

人気記事【感謝】仮想通貨・NFTブログ図鑑|74人のURL掲載【超有益です】

人気記事【完全版】失敗しないNFTアートの始め方|2022年からでも遅くない