【再現性あり】アフィリエイトで月1万円の稼ぎ方9ステップで具体的に解説

悩む人「アフィリエイトで稼ぎたい…。でも、具体的な手順がわかりません。月1万円を目標にしてるので、初心者向けに分かりやすく教えてください。」
こんな悩みを解決していきます。
本記事の内容
- アフィリエイトで稼ぐ仕組み【知らないと稼げません】
- アフィリエイトの稼ぎ方【まずは月1万円を目指そう】
- アフィリエイトの収入をアップさせるコツ
当サイトを開設後、4ヶ月目で月1万円を達成。その後、継続的に月1万円~4万円くらいを稼ぐ僕が分かりやすく解説していきます。
「アフィリエイト 稼ぎ方
」でググっても、初心者には難しい内容の記事が多いですよね。そのとおりやっても稼げない!なんて人もいるかもです。
そこで今回は、月1万円稼ぐことを目的として、超わかりやすくアフィリエイトの稼ぎ方を解説していきます。
記事を読むことで、月1万円を達成できるようになるので、ぜひ最後まで御覧ください。
※自己投資できない人は稼げません
例えばSEO順位計測ツールや文章力アップの本など、稼ぐためには自己投資が必要です。できない人は稼げません。できる人のみ本文へどうぞ。
本記事の目次
- アフィリエイトで稼ぐ仕組み【知らないと稼げません】
- アフィリエイトの稼ぎ方【まずは月1万円を目指そう】
- アフィリエイトの収入をアップさせるコツ
- アフィリエイトの稼ぎ方に関するよくある質問
- まとめ:アフィリエイトの稼ぎ方【月1万円は現実的】
アフィリエイトで稼ぐ仕組み【知らないと稼げません】

アフィリエイトで稼ぎたいなら、仕組みを理解しなきゃダメ。
その理由は、どうすれば稼げるのか分からないまま作業してしまうから。これでは、余計に疲れてしまいます。
なので、アフィリエイトで稼ぐ仕組みを再確認しておいて下さい。
アフィリエイトで稼ぐ仕組みの解説図

とはいえ、かなりシンプル。
上記のように、『読者・企業(ASP)・アフィリエイター』の間をお金がぐるぐるしています。1つでも欠けると稼げません。
アフィリエイトが稼げる仕組みを言語化すると次になります。
【超初心者向け】アフィリエイトとは?意味や仕組みを簡単に解説【図解あり】を読んでおくと、さらに理解できると思います。
読者の悩みを解決する←稼ぎ方の本質
「読者の悩みを解決する事」これが収益化の本質です。
なぜなら、悩み解決の結果、商品やサービスを購入するから。
たぶん、稼げないと悩む人は『悩み解決<稼ぎたい欲』になってるかなと。ぼくもそうでした。思考を変えるだけで、自然と稼げます。
さて、この本質を理解できたところで、アフィリエイトで月1万円稼ぐ具体的な手順を見ていきましょう!
アフィリエイトの稼ぎ方【まずは月1万円を目指そう】

アフィリエイトで月1万円稼ぐための方法を解説します。
手順は次のとおり。
- その①:WordPressでサイトを作る
- その②:読みやすいデザインにカスタムする
- その③:案件を網羅できるASPに登録する
- その④:扱うジャンルを選定する
- その⑤:キーワード選定を行う
- その⑥:収益記事・集客記事を書く
- その⑦:収益記事と集客記事を紐づける
- その⑧:順位計測ツールを導入する
- その⑨:記事を管理してSEO上位を取る
それぞれ詳しく解説します。
余談:月1万円稼げると上位35%プレイヤー
アフィリエイトで月1万円稼げるのは、全体の上位35%くらいです。

そこまで稼げない人は65%もいるので、本記事で解説する手順をしっかり読んでもらって、実践してもらえたら嬉しいです(^^)
アフィリエイターの収入については【2023年版】アフィリエイトの平均収入をデータから解説【継続必須】で解説しました。
その①:WordPressでサイトを作る
無料ブログじゃなくて、WordPressでサイトを作りましょう。
なぜなら、WordPressのほうが収益化に向いているから。
具体的には下記のとおりです。
・管理者は運営者本人
・扱うジャンルに制限が無い
・世界で1番使われてるブログサービス
無料ブログだと、邪魔な広告や突然サイトを消されるリスクに怯えてしまうので、稼ぎたいならWordPressでサイトを開設しましょう。
WordPressサイトの作り方

- ①:レンタルサーバーと契約
- ②:ドメインを取得
- ③:WordPressを導入
10分で終わる作業ですが、初心者は失敗を避けるために必ず手順を読みつつ進めましょう。
»【限定特典付き】Xserverでブログの始め方を分かりやすく解説【初期設定】
その②:読みやすいデザインにカスタムする
アフィリエイトで稼ぐなら、サイトデザインにも気を使いましょう。
なぜなら、読みづらいサイトでは読者から嫌がられるから。あと、SEO評価的にも読みやすい記事は点数高いです。
読者に読んでもらえないと、絶対に稼げません。
サイトデザインには十分にこだわって下さい。
有料WordPressテーマの導入で解決
有料のWordPressテーマを導入すれば、最初からキレイなデザインを使うことができます。
アフィリエイト初心者は、デザイン設定に時間を消費してしまうので、サクッとテーマを導入して、記事の執筆に集中しましょう。
ちなみに、おすすめの有料テーマは『AFFINGER6』です。使ってるプロアフィリエイターも多くて、カスタマイズ性はピカイチ。

14,800円しますが買い切りです。
デザインの詳細は『AFFINGERカスタムサイト』を御覧ください。
その③:案件を網羅できるASPに登録する
世の中にある案件を網羅できるように、ASPにはできるだけ登録しましょう。
なぜなら、アフィリエイターは商品が無いと稼げないから。
例えば、「プログラミングスクールを紹介して稼ごう!」となっても、登録してるASPで扱って無ければ、広告を取得できません。
なので、取りこぼしを防ぐためにも多くのASPに登録すべき。
登録必須のASP5社
最低でも以下の5社には登録しておいて下さい。
理由は、幅広いジャンルの案件を網羅できるから。
登録は全て無料です。やらない理由は無い。
さらに【初心者向け】アフィリエイトのASPとは?おすすめ12個を厳選でおすすめのASPを紹介してます。
その④:扱うジャンルを選定する
アフィリエイトで稼ぐなら、ジャンル選定はめちゃめちゃ大事です。
理由は、稼ぎづらいジャンルを選ぶとマジで稼げないから。
稼ぎづらいジャンルは避けて、個人でも戦えるジャンルを選定しましょう。
詳しい手順は【初心者向け】アフィリエイトジャンルの選び方|稼げるジャンルは〇〇×〇〇!?で解説しています。具体例ありです。
その⑤:キーワード選定を行う
キーワード選定とは、記事の内容を決める重要な作業です。
例えば、この記事は「アフィリエイト 稼ぎ方
」というキーワードを検索する読者に向けて書きました。『キーワード = 読者の悩み』です。
キーワード選定の手順
- ①:ラッコキーワードで洗い出し
- ②:キーワードプランナーで厳選
- ③:Googleで競合分析
キーワード選定は上記の手順になります。
(解説記事作成中)
いずれのツールも無料で、直感的に使用できるはず。この作業で、執筆する記事の内容を考えましょう。
その⑥:収益記事・集客記事を書く
アフィリエイト記事は、大きく次の2つに分類されます。
・集客記事:読者を集める記事
記事の目的を分ける理由は、読者の求める答えが、調べるキーワードによって変わるから。
例えば、「英会話スクール おすすめ
」と検索する人は、おすすめのスクールを見てみて、始めるか迷っている段階です。この人に、「今すぐ申し込みを!」なんて訴求しても稼げません。
行動する人は、「スタディサプリ 申込み方法
」と検索した人です。
こんな感じで、キーワードから読者の段階を考えて、収益記事・集客記事をそれぞれ書いていきましょう。
アフィリエイト記事の書き方は【動画あり】アフィリエイト記事の書き方|3つの法則で成約率UPで解説しました。
その⑦:収益記事と集客記事を紐づける
収益記事と集客記事は内部にリンクを設置してつなげます。
理由は、集客記事から収益記事へ読者を誘導するためです。
イメージは下記のとおり。
実際に当ブログでも収益記事に誘導するために、内部リンクを設置しています。参考にどうぞ。

稼げない人の多くは、この作業に問題があります。しっかり、記事と記事をつなげて、収益化までの導線をつくってあげましょう。
その⑧:順位計測ツールを導入する
順位計測ツールはSEOで上位を狙うために必要です。
なぜなら、伸びしろのある記事を判別できるから。
おすすめ順位計測ツール
- サーチコンソール:(無料/おおよそ計測)
- Rank Tracker:(有料/Mac向け)
- GRC:(有料/Windows向け)
上記は代表的なツールです。当ブログでは『Rank Tracker』を使用しています。月1,000円の維持費がかかりますが、とても使いやすい。

上記のように、前日からの変動の記録や検索数などを一目で確認できます。自動で計測してくれるので、開きっぱでOK。
その⑨:記事を管理してSEO対策をする
SEO対策を行い、Googleで上位を狙いましょう。
理由は、検索順位1位になるとアクセス数がグンっと上がるから。
下記は検索順位ごとのクリック率を示すグラフです。1位と2位の差だけでもかなり開いてますよね。この差で収益は大きく変わります。
※引用:2021 CTR Research Study: The Largest Ever for SEO
SEO対策の方法は、ざっくりまとめると下記の通り。
・上位20位以内の記事を優先
・タイトルや内容を最適化する
リライトをするタイミングは、記事を更新してから3ヶ月くらいが目安です。それまでは、順位の変動が大きくなるので、落ち着いたらリライトしましょう。
以上の手順で、Google上位を獲得できたら、月1万円は達成できるかなと。
アフィリエイトの収入をアップさせるコツ

月1万円達成できた人向けです。
- コツ①:報酬単価を見直す
- コツ②:SNSを活用する
- コツ③:広告位置の最適化
それぞれ見ていきましょう。
コツ①:報酬単価を見直す
より多くの収入を目指す人は、アフィリエイトの報酬単価を見直しましょう。
なぜなら、高額案件の方がラクに稼げるから。
例えば、月に5万円稼ぎたい場合の単価によるハードルは下記の通りです。
・10,000円=10,000円×5件
どう考えても後者のほうが現実的ですよね。
単価が高いから発生しづらい…なんてことはありませんよ。
ASPによって、報酬内容が変わるってのもあるので、ASPはできるだけ登録しておきましょう。
登録すべきASP5社
【初心者向け】アフィリエイトのASPとは?おすすめ12個を厳選で厳選しました。参考にどうぞ。
コツ②:SNSを活用する
収入に伸び悩んだら、SNSでも発信してみましょう。
SNSで発信するメリットは次のとおり。
・濃いファンを獲得できる
・文章の練習ができる
ぼくもブログをスタートしたタイミングでTwitterアカウント運用を開始しまして、現在1,000人ほどのフォロワーさんに支えられています。
ただ、SNS運用は結構大変なので、個人的には月1万円でも達成してからでいいかなと思ってます。どっちかおろそかになってしまうので…。
コツ③:広告位置の最適化
広告位置を最適化することで、収入アップを狙えます。
具体的な方法は下記のとおり。
・プロアフィリエイターと同じ位置に設置
ぼくはヒートマップツールで「Aurora Heatmap」をつかってます。無料のプラグインですが、わりと見やすい。

クリック率の高い場所に広告を貼り付けます。
あと、間違い無いのはプロアフィリエイターと同じ位置に設置することですね。
アフィリエイトの稼ぎ方に関するよくある質問

最後にアフィリエイトの稼ぎ方に関するよくある質問に回答していきます。
①:報酬が発生したけど振り込まれません
案件の条件により、発生しても認められないことがあります。
これについては、案件の成果確定条件をよく見ておきましょう。
確定するための訴求方法とかを工夫すると、収入アップにつながります。
②:アフィリエイトで稼いだら確定申告とか必要?
はい、必要です。
アフィリエイトに限らず、年に所得20万円以上稼いだら確定申告をしなければいけません。
まぁ、1年目で20万円以上稼げる人はまれなので、稼げてから考えればいいかなと。もくもまだ達成できてません…。
③:アフィリエイトの副業はバレる?
バレません。
ぼくは3年ほど副業をやってきましたが、全くバレることはありませんでした。
アフィリエイトがバレる原因は下記の通り。
- ①:住民税の増額
- ②:周囲に話してしまう
- ③:作業画面を見られる
これさえ注意しておけば、バレることはありませんよ。
あと、バレても勤務時間外であればなんの罰も受けませんのでご安心を。
»【要注意】アフィリエイト副業はバレる!?|抜け道で稼ぐ方法3つを解説
④:どのくらい継続すれば稼げる?
平均は6ヶ月〜1年で初収益が出ると言われています。
ぼくも1サイト目のときは6ヶ月目で発生しましたね。
アフィリエイトは、稼げるまでに時間がかかるので、根気よく継続しましょう。
なお、アフィリエイトの平均収入については〇〇で解説しました。
⑤:収益化におすすめのツールはある?
- WordPress
- Xserver
- AFFINGER
- RankTracker
- サーチコンソール
- アナリティクス
- O-dan
- Skitch
- ラッコキーワード
- キーワードプランナー
- Mind Node
- メモ
- ATOK Pad
- ココナラ
- TinyJPG
上記の通り。無料ツールも多いので【本気で厳選】ブログアフィリエイトにおすすめのツール15個を紹介を参考に導入してみてください。
まとめ:アフィリエイトの稼ぎ方【月1万円は現実的】

今回の内容を振り返ります。
アフィリエイトの稼ぎ方
- その①:WordPressでサイトを作る
- その①:WordPressでサイトを作る
- その②:読みやすいデザインにカスタムする
- その③:案件を網羅できるASPに登録する
- その④:扱うジャンルを選定する
- その⑤:キーワード選定を行う
- その⑥:収益記事・集客記事を書く
- その⑦:収益記事と集客記事を紐づける
- その⑧:順位計測ツールを導入する
- その⑨:記事を管理してSEO上位を取る
一度読んだだけでは絶対に覚えられないので、ブクマして繰り返し参考にしてくれたら嬉しいです。
アフィリエイトで稼ぐための初めの一歩は始めること。
まだスタートできてない人は下記の記事から挑戦してみてください。
»【初心者向け】アフィリエイトの始め方・やり方3手順【今からでも間に合います】
【初心者向け】アフィリエイトの始め方・やり方3手順【今からでも間に合います】
アフィリエイトの始め方・やり方を知りたくないですか?この記事では、初心者でもわかるように図解を使いつつアフィリエイトの始め方・やり方を解説しています。個人で稼ぐスキルを身につけたいと考える方は、この記事を参考にしてトライしてみてください。
人気記事【感謝】仮想通貨・NFTブログ図鑑|74人のURL掲載【超有益です】