【2023年版】アフィリエイトの平均収入をデータから解説【継続必須】

悩む人「アフィリエイトの平均収入ってどれくらい?これから始めるにあたって、参考にしておきたいな。」
こういった悩みを解決していきます。
本記事の内容
- 【2023年版】アフィリエイトの平均収入
- アフィリエイトで収入を得る仕組み
- アフィリエイトで月1万円稼ぐ手順
この記事を書いたぼくは、ブログアフィリ歴3年です。収益も月1万円~3万円くらい稼げているので、参考になるはず。
今回は、アフィリエイトの平均収入を解説していきます。
最近だと『アフィリエイトは怪しい…。』みたいなイメージもあるようなので、実際に稼げるのか?その辺りを知ってもらえればなと。
それでは前置きはこの辺にして、本文へ進みましょう!
※2023年6月更新:今なら”半額”キャンペーン中です!
「エックスサーバー(Xserver)」で半額キャッシュバックのキャンペーンが開催中です。期間は7月7日まで。ブログを始めようか悩んでる人は、お得なので試しに登録してみるのが良いかなと思います。
»エックスサーバー
\最短10分で申し込み可能!/
エックスサーバー申込手順はこちら!
本記事の目次
- 【2023年版】アフィリエイトの平均収入をデータから解説
- アフィリエイトで収入を得る仕組み
- アフィリエイトで稼ぐための3手順
- アフィリエイトで月1万円稼ぐためのコツ3つ
- 【本気の人向け】アフィリエイトで稼ぐための自己投資
- まとめ:アフィリエイトの平均収入【やらなきゃ稼げない】
【2023年版】アフィリエイトの平均収入をデータから解説

さっそく、1ヶ月ごとの収入をグラフ化したものを紹介します。
»引用元:アフィリエイト市場調査

上記のとおりです。ピンキリなので、平均値を出すのは難しいですが、アフィリエイト一本で生活する人の平均年収は370万円~485万円と言われてます。
『アフィリエイト収入 = 継続年数』は間違いない
アフィリエイト収入は、継続年数に比例して高くなります。
下記のグラフは、継続年と月収を表してまして、高収入になるにつれ、継続年数の長い人の割合が増えているのを読み取れるはず。
»引用元:アフィリエイト市場調査

ただ、10年以上継続していても『収入なし』にいる人もいますからね。厳しい世界です、、、。
そうならないためにも、アフィリエイトで稼げる仕組みはもちろん。稼ぎ方は多少の投資をしても学ぶべきだなと。
アフィリエイトで収入を得る仕組み

アフィリエイトで稼げる仕組みを必ず理解しておきましょう。
なぜなら、収益化の本質は仕組みの理解だから。
アフィリエイトで稼ぐ仕組みの解説図

上記のとおり。この流れが収益化の本質です。
まぁ、単純なんですけどね。わりと忘れがちの人多いので、【超初心者向け】アフィリエイトとは?意味や仕組みを簡単に解説【図解あり】を読んで理解を深めてみて下さい。
アフィリエイトで稼ぐための3手順

アフィリエイトで稼ぐための手順を解説します。
- その①:WordPressでサイト開設
- その②:ASPに登録する
- その③:記事を書いてみる
まずは①~③までを完了させましょう。
これができなきゃ稼げません。
その①:WordPressでサイト開設
WordPressを使って、サイトを開設します。
レンタルサーバーを要する有料ブログサービスですが、収益化のじゃまになる制限を一切受けないため、開設必須になります。
WordPressサイトの開設方法は「【限定特典付き】Xserverでブログの始め方を分かりやすく解説【初期設定】」を御覧ください。
その②:ASPに登録する
次にASPの登録です。
ASPからアフィリエイト広告を取得するため、登録は必須。これをサボると絶対に稼げません。
登録必須のASP
ひとまず上記だけでも登録しましょう。
すべて無料なので、迷わずポチって下さい。
なお、ASPによって扱う広告は違います。取得漏れを防ぐためにも【初心者向け】アフィリエイトのASPとは?おすすめ12個を厳選を参考にしてみて下さい。
その③:記事を書いてみる
あとはひたすら記事を書くだけ。
ASPから広告を取得して、アフィリエイト記事を作成しましょう。
とはいえ、「記事の書き方なんてわからん。」って人がいると思うので、下記の記事でわかりやすく解説しました。
»【動画あり】アフィリエイト記事の書き方|3つの法則で成約率UP
ここまでの手順は「【初心者向け】アフィリエイトの始め方・やり方3手順【今からでも間に合います】」でさらに詳しく解説しています。迷った人は参考にして下さい。
アフィリエイトで月1万円稼ぐためのコツ3つ

実際に月1万円以上稼ぐ筆者の経験から解説します。
- コツ①:稼ぎやすいジャンルを選ぶ
- コツ②:高単価の案件を選ぶ
- コツ③:SNSで流入経路を確保する
ちなみに、月1万円稼げると、先程のグラフで上位35%以内くらいに入れますよ。
コツ①:稼ぎやすいジャンルを選ぶ
アフィリエイトで稼ぐなら、稼ぎやすいジャンルを選んだほうが有利です。
世の中には、絶対に勝てない勝負ってのがありまして、アフィリエイトでいうとYMYLジャンルがそれに該当します。
例えば、健康ジャンルです。信頼と専門知識が必要になるため、Google上位は企業が独占しています。
YMYLジャンルはそういった人の生活に影響するジャンルの総称なので、避けた方のが稼ぎやすいです。
具体的なジャンル選びの方法については「【初心者向け】アフィリエイトジャンルの選び方|稼げるジャンルは〇〇×〇〇!?」を御覧ください。
コツ②:高単価の案件を選ぶ
ASPで取得する案件の報酬に注目です。
できれば、5,000円以上の報酬の案件を選びましょう。
というのも、月1万円を稼ぐまでの労力がまったく違うから。
・1件5,000円=5,000×2件
この差です。
単価は成約率に影響しないので、高単価アフィリの方が稼ぎやすい。
実際に、当ブログで扱ってる案件は1件1万円でして、サイト開設から4ヶ月目には月1万円を達成しました。高単価最高~。
同じ案件でもASPによって単価は変わってくるので、できるだけ多くのASPに登録しておきましょう。
【初心者向け】アフィリエイトのASPとは?おすすめ12個を厳選
アフィリエイトのASPって何?おすすめは?このように悩んでいませんか?今回は、アフィリエイトのASPについて深掘り解説をしていきます。記事をよむことで、登録すべきASPを知ることができます。すべて無料なので、気に入ったサービスを登録して下さい。
コツ③:SNSで流入経路を確保する
サイトへの流入経路をSNSを使って確保しましょう。
なぜなら、サイト開設の3ヶ月くらいまではGoogleからの流入を望めないから。
その間、だれからも記事を読んでもらえません。なので、SNSを使って自分で拡散して記事を読んでもらいましょう。
アフィリエイトと相性の良いSNS
SNSを育てれば、ぶっちゃけSEOがなくとも月1万円は稼げます。なんなら、月100万円以上稼ぐ猛者もいるので、注力するのもありですね。
【本気の人向け】アフィリエイトで稼ぐための自己投資

本気で稼ぎたい人は、下記の3つに自己投資すべきです。
- その①:アフィリエイト本
- その②:有料WordPressテーマ
- その③:良質なノウハウ
※自己投資はなるだけ早め行いましょう。なぜなら、無知で12ヶ月作業するよりも、1ヶ月学んだ後に、11ヶ月作業するほうが成長できるから。行動は早い方がいいです。
その①:アフィリエイト本
最低限でも、これだけは読んでほしい3冊を掲載しておきます。
「文章力・セールス力・アフィリエイト力」を身につけたい人はぜひどうぞ。ぼくも購読済みです。
その②:有料WordPressテーマ
サイトのデザインをカスタマイズできる『有料WordPressテーマ』を購入しましょう。
その理由は、最初から「オレつえー」状態で運営できるから。
有料テーマを使うと、設定無しで洗練されたデザインを使えます。さらに内部SEO対策やセキュリティ対策も万全。
初心者は、記事の執筆に集中すべきなので、有料テーマを使わない理由は無いですよ。
おすすめのテーマは『AFFINGER』です

数あるWordPressテーマの中から、ぼくは『AFFINGER』をおすすめします。
なぜなら、収益化に特化したテーマだから。
AFFINGERを使い始めて半年後には、6,000円の収益も発生しているので、マジでおすすめできる有料テーマです。
もしテーマを導入していなければ、ぜひ購入してみて下さい。
»AFFNGERをダウンロードする
その③:良質なノウハウ
1冊でも良いので、良質なノウハウは購入すべきです。
なぜなら、実際に稼ぐ人の思考をすべて知れるから。
「でも、教材の購入って気が引けるなぁ」って人もいますよね。
しかし、アフィリエイトを学ぶためにかかる費用は、稼げるようになれば回収可能です。※ぼくもすでに回収しました。
自分にケチって収益化を遅らせるなら少しでも自己投資して、頑張って稼ぐべしです。
買ってよかった良質ノウハウ集
- 仮想通貨ブログ×Twitterで月30万円稼ぐ完全攻略ロードマップ
- 【23分で100部完売!】Web3.0ブログアフィリエイトの教科書
- 月30万円を安定的に稼ぐ!仮想通貨ブログのSEO戦略┃個人ブログでどう戦うか?を徹底解説
上記のとおり。ちょっとお高いですが、マジで買う価値ありです。一度購入すれば、何度でも読み返せますよ!
補足:セルフバックで投資金を回収
ASPにて利用できるセルフバックを使って、自己投資に使ったお金を回収しましょう。
使いこなせば、1日で10万円くらい稼げちゃうので、経験のない人はマジで利用すべきです。
具体的な手順は【リスク無し】セルフバックのやり方を解説|1日で10万円稼げる裏技ですを参考にどうぞ。
まとめ:アフィリエイトの平均収入【やらなきゃ稼げない】

今回は、アフィリエイトの平均収入と稼ぐコツについて解説しました。
»引用元:アフィリエイト市場調査

アフィリエイトは稼ごうとしなければ稼げないので、伸び悩んでる人は、自己投資をしてみるのも良いかなと。
余談ですが、ぼくも過去2サイトを失敗しています。3サイト目にして自己投資を行ったところ10万円以上稼げたので、自己投資は大切。
それでは今回は以上です。
※2023年6月更新:今なら”半額”キャンペーン中です!
「エックスサーバー(Xserver)」で半額キャッシュバックのキャンペーンが開催中です。期間は7月7日まで。ブログを始めようか悩んでる人は、お得なので試しに登録してみるのが良いかなと思います。
»エックスサーバー
\最短10分で申し込み可能!/
エックスサーバー申込手順はこちら!
人気記事【感謝】仮想通貨・NFTブログ図鑑|74人のURL掲載【超有益です】