【未経験OK】アフィリエイトが独学で稼げる理由3つと勉強方法を解説

悩む人「アフィリエイトって独学でも稼げるのかな?やっぱり有料セミナーや商材にお金はかかるよね…。独学で稼ぐための勉強方法が知りたいです。」
こういった悩みを解決します。
本記事の内容
- アフィリエイトは独学でも稼げます
- アフィリエイトを独学して稼ぐ手順
- アフィリエイトを独学する時の注意点
ぼくは、独学アフィリで月1万円〜3万円ほど稼いでいます。
歴も3年ほどありまして、記事の信頼性につながるかと。
本記事では、独学のアフィリエイトの「勉強方法」「稼ぎ方」あとは「注意点」を解説しました。
結論、アフィリエイトは独学で稼げます。
なお、有料セミナーや高額商材も不要です。
記事を読めば、独学での稼ぎ方をイメージできると思いますので、ぜひ最後までご覧くださいませ。
【限定特典付き】Xserverでブログの始め方を分かりやすく解説【初期設定】
エックスサーバー(Xserver)でブログを開設したいと思ってませんか?この記事では、初心者向けにXserverを使ったWordPressブログの始め方を解説しています。写真つきで分かりやすくしたので、これからブロガーになりたい人は、是非参考にしてみて下さい。
本記事の目次
アフィリエイトは独学でも稼げます【理由は3つ】

アフィリエイトは独学で稼げます。
理由は次のように学べる場があるからです。
アフィリエイトが独学で稼げる理由
- ①:インターネットで学べる
- ②:本で学べる
- ③:SNSで学べる
それぞれ紹介していきますね。
①:インターネットで学べる
1つ目は、インターネットです。
分かりやすく「アフィリエイト 稼ぎ方
」でググってみました。

上記のとおり。
もしくは、下記のようにYou Tubeも豊富です。

ネット情報は「絶対に正しい」とは言えません。でも、実際に稼いでるアフィリエイターがノウハウを公開してるので、確実に「学び」はあるはず。
インターネットでは、広く浅く知識を学べます。
②:本で学べる
2つ目の理由は、アフィリエイト書籍です。
例えば下記は、ぼくが購読した本と学んだ知識をざっくりまとめた一覧です。
- 20歳の自分に受けさせたい文章講義
→文章に対する考え方、読みやすい構成 - 文章術のベストセラー100冊
→読まれる文章の型 - 読まれる・稼げる・ブログ術大全
→読まれる文章の書き方
昔から文章を書くのがキライだったので、「文章力」にコミットした本を何冊か読んでいます。その結果、文章でお金を稼げるようになりました。
インターネットで広く学び、理解できなかったポイントを本で学ぶ。大切なのは、学んだ情報を「しっかり理解すること」です。
③:SNSで学べる
3つ目は、SNSです。
Twitterを見ると、多くのアフィリエイターは、投稿の中に「有益なノウハウ」を散りばめています。
例えば尊敬する「マナブさん」の投稿です。
辛いことがある人は、ある意味でチャンスです。
以前の僕は「メンタル不調」がありました。当時は「辛すぎる」という状況でしたが、
なんとか工夫して、周りの助けも得つつ回復。回復できたら、正直に発信するだけ。世界には「自分の過去と似た状況の人」がいるので、その人の助けになります— Manabu (@manabubannai) February 26, 2023
以前の僕は「メンタル不調」がありました。当時は「辛すぎる」という状況でしたが、なんとか工夫して、周りの助けも得つつ回復。回復できたら、正直に発信するだけ。世界には「自分の過去と似た状況の人」がいるので、その人の助けになります
こんな感じ。
内容だけでなく、反応の良い時間帯も参考になります。
SNSはブログへの流入にも使えますが、学びの場としても優秀です。さらに、アウトプットも気軽にできるので、独学アフィリエイターは運用必須。
【重要】インプット → アウトプットしよう
学んだ知識は使わないと意味が無い。
独学で稼げない人の原因はコレですね。
世間では「ノウハウコレクター」と呼ばれています。
独学でも勉強できる材料は揃ってますので、学んだら積極的にアウトプットすることが大切です。
アフィリエイトを独学して稼ぐ手順

次のとおりです。
アフィリエイトを独学で稼ぐ手順
- その①:WordPress開設・初期設定
- その②:ブログや本を読んで勉強する
- その③:学んだらすぐにアウトプットする
それぞれ解説していきます。
その①:WordPress開設・初期設定
アフィリエイトは、始めないと稼げません。
「事前に調べて完ぺきな状態で始めよう!」って人がいますが、ほぼ100%で「ノウハウコレクター」になってますよ。身近にもいて、はじめ時を見失ってる…。
WordPress開設~初期設定の流れ
- レンタルサーバーと契約
- ドメインの取得
- WordPress導入
- WordPressの初期設定
これらの手順で、土台は完成です。
詳しくは下記の記事を御覧ください。
»【限定特典付き】Xserverでブログの始め方を分かりやすく解説【初期設定】
【限定特典付き】Xserverでブログの始め方を分かりやすく解説【初期設定】
エックスサーバー(Xserver)でブログを開設したいと思ってませんか?この記事では、初心者向けにXserverを使ったWordPressブログの始め方を解説しています。写真つきで分かりやすくしたので、これからブロガーになりたい人は、是非参考にしてみて下さい。
その②:ブログや本を読んで勉強する
ブログや本を読み込み、ノウハウを蓄えましょう。
参考に、ぼくの勉強方法を紹介します。
- 目標の人のブログを隅々まで読む
- 文章構成、言い回しをメモする
- 伸ばしたいスキルの本を購読する
こんな感じ。インターネットは情報が多すぎるので、、、尊敬する人のブログを見つけて、とにかく読みまくると理解しやすいです。
ちなみに、アフィリエイトブログに役立つ本は【厳選10冊】ブログ初心者におすすめの本|効率的に学べるコツ2つで紹介しています。迷ったら参考にどうぞ。
その③:学んだらすぐにアウトプットする
学んだらすぐにアウトプットです。
ここをサボると、知識は残らずに本やブログを読んだ時間を、ムダに浪費しただけになってしまいます。非常にもったいない。
アウトプットのやり方
- SNSで投稿する
- 学んだノウハウを記事で活かす
例えば、本を読んでいて役立ちそうなポイントがあれば、すぐにTwitterで投稿すること。頭と記録にしっかり残ります。Twitterは復習も可能です。
今読んでる著書で、”カメラワーク”が文章に重要だと学びました😌
ドラマでも全体的な風景を映す→本編では主人公にピントを合わせる→クライマックスで全体を映しますよね。
✅導入分:客観的
✅本文 :主観的
✅結論 :客観的ブログでも上記のように意識すると、読者はスッと記事を読み切る✨
— りょう|ブログ (@ryoseiblog) March 10, 2023
上記のとおりです。「インプット&アウトプット」を繰り返すことで、稼ぐアフィリエイターと同じ質の記事が書けます。その結果、独学でも稼げます。
アフィリエイトを独学する時の注意点

アフィリエイトの独学に関する注意点です。
- 注意点①:出費を意識しすぎない
- 注意点②:稼ぐまでに時間はかかる
- 注意点③:人に聞くのも有効手段
注意点①:出費を意識しすぎない
1つ目は出費を意識しすぎないこと。
独学をすると、できるだけ費用をかけないようにと意識します。でも、ネット情報のような無料で学べるモノは、だれでも知っているような浅い知識ばかりです。
より深く学ぶには、本やノウハウを購読する必要があり、それには費用がかかります。
独学はコスパ最強です
「どうせ費用がかかるなら、セミナーやスクールで学んだ方が効率良さそうだなー。」と思う人がいるかもです。
確かに、スクールなら不明点をしっかり解決することができます。プロの教師もいて、分からないところは質問も可能です。
しかし、人気スクール「atus(ええタス)」では月14,800円の受講料がかかります。独学であれば、月無料~1,000円ほどで十分勉強できるので、費用をおさえたいなら独学がコスパ最強です。
とはいえ、スクールも検討してる人は【ランキング形式】アフィリエイトスクール3選【目的をもって選ぼう】で解説したとおり受講するのもアリです。
注意点②:稼ぐまでに時間はかかる
アフィリエイトは独学で稼ぐには、とても時間がかかります。
「アフィリエイト・マーケティング協会」では、継続年数と収益の調査を行っていました。以下のグラフを見ると、「年数・収益」の関係は、ほぼ比例しているのが分かるかと。

界隈では、初収益は早くて6ヶ月、遅くて1年以上と言われることもあり、それまでは孤独でつらい時間が続きます。そこで挫折しないように、マインドを上手くコントロールしましょう。
注意点③:人に聞くのも有効手段
独学に固執する必要はありません。
伸びなやんだら、SNSを通して「質問」をすることも大切です。

こんな風に丁寧に質問していただけると、悩むことなく回答できます。質問は相手の時間を使うことなので、「礼義」に注意です。
独学に固執せず、悩んだら「教わる」ことも視野に入れてみてください。プライドだけでは稼げません。
アフィリエイトの独学に関するよくある質問

それぞれ参考に御覧ください。
- Q1:WordPressは独学でも使える?
- Q2:独学だとどのくらい継続すれば稼げる?
- Q3:独学におすすめの本はある?
- Q4:見本となるアフィリエイトブログは?
- Q5:アフィリエイトに必要な機材やツールは?
Q1:WordPressは独学でも使える?
はい、使えます。
WordPressはWordで文章を書くイメージに近いです。もし迷っても、世界No.1のブログサービスなので、ググれば解決できます。
カスタマイズについても、専用のテーマを使えば直感的に設定できます。最初は戸惑うかもですが、1週間も使っていれば慣れるはず。
Q2:独学だとどのくらい継続すれば稼げる?
6ヶ月~1年くらいが平均です。
ただ、このくらい継続すれば稼げるはず、、、と思い込んで、実際稼げなかったときは、ダメージが大きいので、あくまで目安としてコツコツと継続してみて下さい。
Q3:独学におすすめの本はある?
ブログアフィリ歴18年のきぐちさんが出版している「ブログで5億稼いだ方法」はおすすめです。
理由は書籍のレビューから引用します。
対象者は超初心者レベルであり、これからブログアフィリエイトを始めてみようと考えている人にとってはかなり有益な情報が入るだろう。間違ったことは書かれていないため、変に独学でブログアフィリエイトで稼ごうと試行錯誤するよりも「正解」を最初に頭に入れてしまった方がいい。そのための書籍としては最適な1冊であるとは言える。
というわけで、悩んだらポチってみて下さい。引用のとおり、「正解」を学ぶことができます。
Q4:見本となるアフィリエイトブログは?
ぼくは以下の方々を見本としています。
- manablog
- Tuzuki Blog
- いっぺいぶろぐ
基本的には「manablog」を読みまくって、「Tuzuki Blog」でジャンル記事の書き方を、「いっぺいぶろぐ」からは文章スキルを学んでます。
見本は、同じジャンルを扱うブログが最適です。検索上位をたくさん取っているブログは、ほぼ「正解」なので、じっくり読み込んで下さい。
見本を探してる人は【厳選】見本となるアフィリエイトブログ3選|見るべきポイントと注意点を参考にしてみてください。
Q5:アフィリエイトに必要な機材やツールは?
文章を書くのにストレスの無い「パソコン」と「WordPress」があれば、アフィリエイトはできます。
ちなみに僕は、「MacBook Air」を使用中。
とにかく薄くて持ち運びに最適です。
より快適を目指すなら、「WordPressテーマ」や「Rank Tracker」は導入しておきたいところ。有料ツールは多いですけど、その分の恩恵を感じられるので、損は無いです。
アフィリエイトに役立つツールは【本気で厳選】ブログアフィリエイトにおすすめのツール15個を紹介で紹介してますので、参考にしてみて下さい。
まとめ:アフィリエイトは独学でも稼げる

アフィリエイトは独学でも稼げます。
なぜなら、下記のように学ぶ場が豊富だから。
アフィリエイトが独学で稼げる理由
- ①:インターネットで学べるから
- ②:本で学べるから
- ③:SNSで学べるから
高い費用を支払い、セミナーを受ける必要はありません。ググって大まかな知識を学び、本を読んでより深く追求すれば、独学でも十分。
なお、WordPressは開設しておきましょう。
独学で稼ぐ場合は「インプット → アウトプット」が大切なので、「ノウハウコレクター」にならない為にも、WordPressは必須です。
WordPressの開設方法は【限定特典付き】Xserverでブログの始め方を分かりやすく解説【初期設定】を御覧ください。
※特典で独学に役立つノウハウを公開してます。
【限定特典付き】Xserverでブログの始め方を分かりやすく解説【初期設定】
エックスサーバー(Xserver)でブログを開設したいと思ってませんか?この記事では、初心者向けにXserverを使ったWordPressブログの始め方を解説しています。写真つきで分かりやすくしたので、これからブロガーになりたい人は、是非参考にしてみて下さい。
人気記事【感謝】仮想通貨・NFTブログ図鑑|74人のURL掲載【超有益です】