
仮想通貨ブログを始めたいです。知識ゼロでも稼げるようになるのかな?初心者向けにわかりやすく教えてほしい…。
こんな悩みを解決します。
本記事の内容
- 仮想通貨ブログが人気の理由3つ
- 仮想通貨ブログの始め方3ステップ
- 仮想通貨ブログで月1万円稼ぐコツ
この記事を書いたぼくは、2021年から仮想通貨ブログを始めました。1年で10万円以上稼ぐことができたので、信頼につながるかなと。
»仮想通貨ブログを1年間運営した感想
今回は「仮想通貨ブログの始め方」についてどこよりも分かりやすく解説していきます。
先に伝えておくと、「仮想通貨ブログ」は知識ゼロでも稼げるようになります。
本記事ではなるべく専門用語をなしで説明をしています。初心者でも理解しながら読み進められると思うので、ぜひ参考にしてみてください。
\ブログを開設するなら”今”がチャンス!/


- 国内最速のサーバー
- 安心のサポート体制
- 利用者おすすめNo.1
- ブロガーがおすすめNo.1
- 初期費用0円で始められる
- WordPressを最短5分でインストール



当サイトでもConoHa WINGを使用中!
お得にブログを始めたい方は、以下の記事からどうぞ!
※なんと3月21日まで最大55%OFF!!


仮想通貨ブログを始める前の基礎知識


「そもそも “仮想通貨ブログ” ってなんぞや?」という人へ、、、基礎から解説していきます。
- 1.仮想通貨ブログで発信するジャンルは?
- 2.収入の仕組みは?
- 3.必要な知識や準備はあるの?
※不要な人は「仮想通貨ブログの始め方」からスキップをどうぞ。
1.仮想通貨ブログで発信するジャンルは?
仮想通貨ブログでは、「仮想通貨ジャンル」を発信します。
当ブログを例にすると下記のとおり。
- ビットコインなどの仮想通貨
- 仮想通貨に関連するNFTやメタバース
- Web3.0
お金を扱うので、専門知識は必須になります。



ただ、参入者が少ないため、あなたが経験したことを発信すれば、信頼性の確立は難しくないですよ。
YMYLジャンルだけど大丈夫?
YMYLジャンルで心配する人もいるかもですが、ちょっとしたコツで運営すれば、仮想通貨ブログは問題ありません。
YMYLジャンルとは?
Your Money or Your Lifeの略称で、人々のお金や人生に大きな影響を与える対象を示唆する単語です。
具体的には、仮想通貨に間接的なキーワードを攻めます。
「NFT(非代替性トークン)」とか正にでして、NFTを始めるためには仮想通貨が必要です。NFTはYMYLジャンルから外れるので、ここを狙うと稼げます。
2.収入の仕組みは?
仮想通貨ブログの収入は、アフィリエイトが主です。
アフィリエイトとは、企業の広告を代わりに宣伝して報酬をもらう仕組みのこと。99%のブログはアフィリで稼いでます。
アフィリエイトで稼ぐ仕組み図


詳しくは【超初心者向け】アフィリエイトとは?意味や仕組みを簡単に解説【図解あり】で分かりやすく解説してます。
なお、仮想通貨ジャンルで扱う案件は、「暗号資産取引所」が主力になります。
今のうちに「コインチェック
3.必要な知識や準備はあるの?
仮想通貨ブログの運営に必要なものと、それにかかる費用は下記のとおりです。
- ブログサイト ← 月1,000円ほど
- 広告代理店(ASP)← 無料
- 暗号資産取引所 ← 無料
これらは、本記事を読み進めればすべて用意できます。



費用も月1,000円ほどなので、学生でも継続できる。ハードルはめちゃめちゃ低いです(´∀`)
なお、知識はやってく中で覚えればOK。不安な人は、本を1冊購入しておくと安心です。
»【厳選10冊】ブログ初心者におすすめの本|効率的に学べるコツ2つ
補足:仮想通貨ブログが人気の理由3つ
簡潔に紹介します。
- 理由①:ライバルがまだ少ない
- 理由②:将来の需要に期待できる
- 理由③:報酬の単価が高い
上記をまとめると、次のとおり。
仮想通貨ブログが人気の理由 → “稼げるから”



実際に、ぼくも仮想通貨ブログを始めてから10万円以上稼ぐことができました。
アフィリエイトでつまづいてる人は、ぜひトライして下さい。
詳細は【納得】仮想通貨ブログが人気の理由3つ→結論「稼げるから」をそうぞ。
【初心者向け】仮想通貨ブログの始め方3ステップ


超わかりやすく紹介していきます。
- step①:仮想通貨を買う
- step②:Wordpressブログを開設
- step③:ASPに登録する
step①:仮想通貨を買う
まずは、自分で仮想通貨を買ってみましょう。
その理由は「経験」が大切だから。
未経験者の「解説記事」を読む人はいません。
仮想通貨の買い方
- ①暗号資産取引所(コインチェック)を開設
- ②仮想通貨を購入する
仮想通貨は、100円から購入できます。



高額のイメージですが、実はかなりハードル低いんですよね。これなら、悩まずに行動できるはず。
取引所は、「コインチェック
コインチェックがおすすめの理由


まず需要があります。そして、初心者でも扱いやすい操作性から紹介しやすい。案件報酬もおいしいので、コインチェック一択かなと。
開設の手順については下記を参考にどうぞ。
»【※無料】コインチェック口座の開設手順|たった10分で完了します
step②:Wordpressブログを開設
WordPressは、世界で最も使われている無料のブログサービスです。
世の中には、アメブロやnoteなどのサービスもありますが、収益化の邪魔になる制限が多いので、稼ぎたい人は「WordPress」一択。
WordPressの開設方法


- ①:レンタルサーバーと契約(月1,000円)
- ②:ドメイン取得(無料)
- ③:Wordpressの導入(無料)
WordPressをWeb上で稼働するためには、「レンタルサーバー」と契約する必要があります。
レンタルなので、月に1,000円ほどの維持費がかかります。ネックですが、この額で月100万円以上狙えるビジネスは他にありません。
おすすめは「ConoHa WING
\ブログを開設するなら”今”がチャンス!/


- 国内最速のサーバー
- 安心のサポート体制
- 利用者おすすめNo.1
- ブロガーがおすすめNo.1
- 初期費用0円で始められる
- WordPressを最短5分でインストール



当サイトでもConoHa WINGを使用中!
お得にブログを始めたい方は、以下の記事からどうぞ!
※なんと3月21日まで最大55%OFF!!


step③:ASPに登録する
ブログで稼ぐためにASPに登録しましょう。
ASPは、「広告代理店」のようなもので、アフィリエイト広告が取得および、報酬の受け取りができます。


仮想通貨ブログと相性の良いASP
- ①:A8.net
- ②:Accesstrade
- ③:TCS Affiliate
上記は、仮想通貨ジャンルを多く扱っているASPです。それぞれ無料で登録できます。サクッと完了させましょう!
アフィリ広告の取得やおすすめの広告については「【厳選】仮想通貨アフィリエイトに必須のASP3つを紹介|URL取得方法まで解説」を参考にして下さい。
準備ができたら記事を書き始めよう!
お疲れ様でした。ここまで来たら、実際にブログ記事を書くことができます(*^^*)
記事の書き方は、以下を見たら理解しやすいかなと。


よくある質問①:最初は何の記事を書けばいいの?
個人的おすすめは、コインチェック
なぜなら、アフィリエイト案件には審査があり、合格のためには案件の記事が複数必要だから。合格しないと広告が取得できません。
アフィリエイトで稼ぎたいなら、さきに案件に関する記事を書きましょう。
よくある質問②:ブログのデザインはどうやって変更するの?
WordPress専用テーマを使って、カスタマイズ可能です。
テーマには大きく2種類に分けられます。
- 無料テーマ(Cocoon一強)
- 有料テーマ(5,000円~2万円以上)
正直、無料テーマでも問題なくブログは運営できます。
しかし、こだわりたい部分がカスタムできないなどの制限があるので、有料テーマを買っておくと失敗はありません。


仮想通貨ブログで月1万円稼ぐコツ3つ


次の通り。
- その①:先輩ブロガーの記事を読む
- その②:ロングテールキーワードを狙う
- その③:SNSで集客する
その①:先輩ブロガーの記事を読む
稼ぐブロガーの記事を読みましょう。
なぜなら、収益化のコツがいくつも隠されているから。独学で学ぶなら、Google上位の記事が有益な参考書です。とにかく読みまくってください。
ちなみに、僕は下記の方を参考にしました。
注目すべきポイントは下記の3つ。
- 1.記事の序文 → どのように読者の心を掴んでいるか
- 2.文章の構成 → PREP法が使われてます
- 3.文字のバランス → ひらがな・漢字のバランス
他にもたくさん有りますが、はじめはこれら注目すればOKです。
仮想通貨ブロガー70人の記事を掲載しました
先日、Twitterで企画を行いまして、参加してくれた70人+僕のブログを掲載した記事を作成しました。たぶん、ココまで仮想通貨ブログをまとめている記事は他に無いと思います。
無料で読める教材です。あなたの血肉に変えてください。
»【感謝】仮想通貨・NFTブログ図鑑|70人のURL掲載【超有益です】
その②:ロングテールキーワードを狙う
ロングテールキーワードとは、3語以上の単語を組み合わせたキーワードのことで、図解化すると次のようなイメージになります。


これらを狙うと、競合が比較的に少ないので検索順位で1位を目指せます。
稼ぐために、Google1位はとても重要なので、キーワードを選定して、上位を目指しましょう。
キーワード選定にはラッコツールがオススメ
無料で利用できるツールです。
»ラッコキーワード
下記のように、検索窓に狙うキーワードを入力すると、関連キーワードが表示されるので、記事を書く際の参考にできますよ。




その③:SNSで集客する
SNSで集客するのも、稼ぐコツです。
理由は、だれでも記事を拡散できるから。
例えばTwitterの場合、月間アクディブユーザー3億3,000万人のプラットフォームに記事を投稿できます。広告費用もかからないし、最強の宣伝方法です。
Twitterで記事を拡散した時の反応


上記は、記事をTwitterで拡散した時のリアルタイムPV数です。5分間で11人読んでくれました。これがSNSの恩恵です。
最近だと、TwitterよりもInstagramにブロガーが参入している傾向があります。僕も最近始めまして、ボチボチ積み上げています。
以上が稼ぐコツ3つでしたが、さらに深掘りした記事を作成しましたので、本気で稼ぎたい人は参考に読んでみてください。
»【保存版】仮想通貨ブログの稼ぎ方|3つの要素を解説します【具体例あり】
仮想通貨ブログに関するよくある質問


まだ行動できずにいる人へ向けて、疑問に答えていきます。
今から始めても稼げるようになりますか?
はい、可能性は十分です。
理由は、今後伸びる市場だから。


2022年の仮想通貨の市場は、SNSやメディアの情報を見ると「アーリーマジョリティ」に分類されます。
今から始めても、この波に乗る事で稼ぐ事は可能ですよ。
知識ゼロですが始めることはできますか?
はい、全く問題ありません。
なぜなら、僕も知識ゼロだったから。
ブログをやりながら知識を学んでいます。結果、月1万円以上稼ぐことができたので、悩む必要はありません。
それでも不安な人は、1,000円ほどで購入できる書籍を読んでおくと、いいスタートができます。下記の記事で紹介してるので、ご覧ください。


始めてからどれくらいで稼げますか?
3ヶ月〜6ヶ月くらいです。
ぼくは4カ月目で1万円を達成しました。
ただ、人によっては開始1週間で10万円稼げたなんて事例もあるので、運もあります。
あまり気負いせず、コツコツと継続することが近道です。
参考に、仮想通貨ブログを1年運用したレポートをまとめたので、ぜひご覧ください。
»仮想通貨ブログを1年間運営した感想|130記事書いて10万円ほどの収益
主婦でも仮想通貨ブログはできる?
はい、むしろオススメです。
なぜなら、時間・場所に制限がないから。
スキマ時間で記事を書いて、家計を支えることができます。
このあたりについては【主婦向け】仮想通貨ブログで家計を救う方法|まずは月1万円を目指そうで解説しています。
仮想通貨アフィリエイトは禁止されてますか?
いいえ、禁止されていません。
Googleでサーチしてるときに、「仮想通貨アフィリエイト 禁止」のキーワードが出てきたときは焦りました。
よく調べてみると、2018年に一度禁止された過去があるそうです。コインチェックのハッキング事件の時らしい。
ただ、現在はそれが払拭され、各ASP社も扱っているので問題なしです。
»仮想通貨アフィリエイトは禁止される!?|答えはNOです【安心してトライしましょう】
仮想通貨ブログで稼げません。なぜですか?
結論、努力が足りてないです。
記事の質や狙っているキーワードが間違ってることもあります。
仮想通貨ブログで稼げない…原因3つを紹介|間違った努力は時間の無駄ですで稼げない理由を解説してるので、そちらをご覧ください。
仮想通貨ブログが書けません…スランプかも。
下記の原因が考えられます。
- その①:勝てるネタが見つからない
- その②:記事構成のテンプレートが無い
- その③:ブログ全体の構成を考えてない
これらの対策については、仮想通貨ブログが書けない原因と対策3つ|お金を貰いつつスキルアップで解説しています。
仮想通貨ブログで副収入を稼ごう!


今回のまとめです。
仮想通貨ブログの始め方
- step①:仮想通貨を買う
- step②:Wordpressブログを開設
- step③:ASPに登録する
かかる費用は1年で12,000円ほど。コスパ最強のビジネスです。
まだ始めてない人は、「仮想通貨ブログの始め方」まで戻ってステップを進めましょう。
月30万円以上を狙ってる人へ
「月1万円じゃ満足できない~。」って人は、凄腕ブロガーのノウハウを購入しましょう。
理由は、月30万円以上稼ぐロードマップが提示されているから。
ぼくも購読しましたが、本当に有益です。買ってから収益が発生しました。変に性能の良い機材を購入するより、ノウハウを買った方がお得です。
数いるブロガーの中で、特に評価の高い2つのノウハウを掲載しておくので、ぜひチェックしてください。
上記2つ合わせて6万円ほど。ちょっと高いですが買う価値はありです。
費用が気にある方は、ブロガーの特権「セルフバック」で回収しましょう。
»【リスク無し】セルフバックのやり方を解説|1日で10万円稼げる裏技です
コメント