【2023年】アフィリエイトやめとけって本当?初心者が知るべき真実

悩む人「アフィリエイトは稼げないからやめとけと言われました。時間や労力も必要って聞いたけど実際どうなの?ネットは情報が多くてわかりません。経験者の意見を聞かせてください!」
こういった疑問を解決していきます。
本記事の内容
- 「アフィリエイトは稼げないからやめとけ」と言われる理由
- アフィリエイトをやめるべき人
- 初心者がアフィリエイトで稼ぐには行動あるのみ
ぼくは、アフィリエイトを2019年に開始しました。当時からやめとけって声は聞きましたが、結果10万円以上稼げたので、経験を交えつつ解説します。
先日、下記のツイートをしました。
✅アフィリエイト やめとけは無視でOK😌
①:SEOで勝てない → 工夫で勝てる
②:オワコン → 稼げてる
③:危険性がある → 注意すれば問題なし上記のとおり、やめとけと言われる理由と反論になります。「やめとけ」と言われてやめる人は、”絶対”に稼げない。興味をもったら行動あるのみ🔥
— りょう|ブログ (@ryoseiblog) June 25, 2023
①:SEOで勝てない → 工夫で勝てる
②:オワコン → 稼げてる
③:危険性がある → 注意すれば問題なし
上記のとおり、やめとけと言われる理由と反論になります。「やめとけ」と言われてやめる人は、”絶対”に稼げない。興味をもったら行動あるのみ🔥
本記事では、上記内容を深掘りして解説します。
悩んでる方は参考にどうぞ。
アフィリエイトの仕組みについてまだ理解できてない人は、先に【超初心者向け】アフィリエイトとは?意味や仕組みを簡単に解説【図解あり】を読んでから本編をどうぞ。
【超初心者向け】アフィリエイトとは?意味や仕組みを簡単に解説【図解あり】
アフィリエイトについて知りたくないですか?この記事では、超初心者に向けて、アフィリエイトを簡単に分かりやすく解説しています。記事を読むことで、アフィリエイトの意味や仕組み、メリット・デメリットについても理解できるので、興味がある方は参考にどうぞ。
本記事の目次
- 「アフィリエイトは稼げないからやめとけ」でやめる人は絶対に稼げません【事実】
- 「アフィリエイトは稼げないからやめとけ」と言われる理由3つ
- アフィリエイトをやめるべき人の特徴
- 初心者がアフィリエイトで稼ぐには行動あるのみ
- 「アフィリエイトやめとけ」に関するよくある質問
- まとめ:「アフィリエイトは稼げないからやめとけ」は無視でOK
「アフィリエイトは稼げないからやめとけ」でやめる人は絶対に稼げません【事実】

当たり前ですが、「アフィリエイトは稼げないからやめとけ」を聞いて、「そっか、やめておこう。」って人は、絶対に稼げません。
なぜなら、「稼げるかもしれない可能性」を捨てているから。
稼げるかどうかなんて、やってみなきゃ分からないですから。1年で月100万円を達成する人もいるし、ぼくみたいに3年続けて、やっと月1万円の人もいます。
稼ぎたいなら、「やってみる」以外の選択肢はないです。根拠の無い意見でやめる人は、そもそも向いてません。やめましょう。
補足:やめとけ派は稼げなかった人
ちなみに、「アフィリエイトはやめとけ!」と発信する人は、実際にやって稼げなかった人が多いです。
3年間継続してきたぼくの意見としては、興味をもったなら絶対にはじめるべきです。努力次第でしっかり稼げるようになりますよ。
»【初心者向け】アフィリエイトの始め方・やり方3手順【今からでも間に合います】
【初心者向け】アフィリエイトの始め方・やり方3手順【今からでも間に合います】
アフィリエイトの始め方・やり方を知りたくないですか?この記事では、初心者でもわかるように図解を使いつつアフィリエイトの始め方・やり方を解説しています。個人で稼ぐスキルを身につけたいと考える方は、この記事を参考にしてトライしてみてください。
「アフィリエイトは稼げないからやめとけ」と言われる理由3つ

下記の理由で、稼げないからやめとけと言われています。
- 理由①:初心者はSEOで勝てないから
- 理由②:オワコン化しているから
- 理由③:アフィリエイトに危険性があるから
それぞれ分かりやすく解説します。
理由①:初心者はSEOで勝てないから
初心者は、SEOで勝てないために「稼げないからやめとけ」と言われます。
実際に、近年のGoogleでは、法人メディアを優先しています。そのため、個人アフィリエイターの記事で上位を取るのは難しいです。
3年継続してきたぼくも、この問題は感じていて、とくに「YMYLジャンル(お金や健康)」だとSEO対策はほぼ不可能…。
そういった背景もあるので、初心者はSEO対策に悩み、稼げないからやめとけと言われています。
法人の少ないジャンルを選べばOK
SEO問題については、ぶっちゃけ余裕で対策可能です。
なぜなら、法人の少ないジャンルを選べば普通に上位を狙えるから。
実際、当ブログでも1位記事をいくつも獲得してまして、個人アフィリエイターなりの戦い方は色々あります。

あと、普通にググっても、個人アフィリエイターの記事は出てきますよね。SEOで勝てない人は、ジャンル選びや対策に問題があるだけです。
ジャンル選びについては【初心者向け】アフィリエイトジャンルの選び方|稼げるジャンルは〇〇×〇〇!?で具体的に解説しています。
理由②:オワコン化しているから
2つ目は、アフィリエイトのオワコン化です。
アフィリエイトがオワコンと言われる理由
- 競合が多すぎる
- 企業サイトのSEO上位独占
- You TubeやTik Tokで悩み解決している
- AIの発達によりGoogleの需要が減っている
このあたりですね。オワコンについては、もう何年も前から言われてまして、正直言って無視でOKです。
オワコンへの反論については【2023年】アフィリエイトは『オワコン』じゃないよ|理由3つと原因への反論で深掘りしてます。
「オワコンと聞いて始めなかったけど、挑戦していればな~。」って声はTwitterでよく聞きますが、オワコン説は気にするだけムダです。
理由③:アフィリエイトに危険性があるから
アフィリエイトは危険だからやめとけって意見もあります。
知らないと防げない危険性はあるので、注意しておきましょう。
アフィリエイトの危険性
- ①:詐欺被害に合う可能性あり
- ②:報酬が振り込まれない
- ③:社会的な信頼性が低い
- ④:会社に副業がバレる
- ⑤:気づかず法律違反
- ⑥:収入が安定しない
- ⑦:個人情報の漏洩
上記のとおりです。
とはいえ、事前に知っていれば安全です。「アフィリエイトは危ない?7つの理由と対策方法【チャンスを逃します】」を読んでいただければ問題ないかなと。
多分、ここまで読んだ方は「やめるほどの理由は無いなぁ。」と思ったはず。全くそのとおりなんですよね。
アフィリエイトをやめるべき人の特徴

次のとおり。
- ①:継続できない人
- ②:簡単に稼げると思っている人
- ③:自己投資できない人
具体的に解説していきます。
①:継続できない人
継続できない人はアフィリエイトに向きません。
理由は、稼ぐまでに時間がかかるから。
世間的には、アフィリエイトを始めてから3ヶ月~1年以上かかると言われています。
こんな感じで、アフィリエイトで稼ぐまで時間がかかるので、継続できない人はやめましょう。
②:簡単に稼げると思っている人
簡単に稼げるだろうと考えてる人も、すぐに挫折します。
なぜなら、アフィリエイトで稼ぐためには「Webマーケティング」や「セールスライティング」のスキルが必要だから。
Yahoo知恵袋で正にな意見を見つけたので紹介します。

上記の通り。かなり厳しい意見ですが、簡単に稼げる世界じゃ無いので努力はもちろん必要です。
③:自己投資できない人
自己投資できない人は、中々稼げません。
その理由は、学びが少ないから。
少しだけぼくの経歴を紹介させて下さい。
書いててウソっぽい話しだなと思いますが、これはマジな話しでして、自己投資して学んだあとにしっかり稼げるようになりました。
なお、「セルフバック」を使えば実質無料で自己投資できるので、まだ利用したことの無い人は下記の記事を参考にどうぞ。
»【リスク無し】セルフバックのやり方を解説|1日で10万円稼げる裏技です
【リスク無し】セルフバックのやり方を解説|1日で10万円稼げる裏技です
セルフバックのやり方について知りたくないですか?この記事を読むことで、即日10万円を稼ぐことが可能になります。中学生でもわかるように、画像付きで手順を解説しています。ブログ運営に費用がかかった人は、ぜひこの記事を参考にして、セルフバックで費用を回収しましょう。
余談:自己投資におすすめはこちら
上記はアフィリ歴3年のぼくが本気でおすすめするツールの一部です。「【本気で厳選】ブログアフィリエイトにおすすめのツール15個を紹介」にて詳しく紹介してます。
その他、実際に購入した書籍やノウハウは下記のとおり。
»累計810部突破【知識ゼロから】仮想通貨ブログ×Twitterで月30万円稼ぐ完全攻略ロードマップ
初心者がアフィリエイトで稼ぐには行動あるのみ

結論、アフィリエイトで稼ぐなら行動あるのみです。
繰り返しますが、始めなければ稼げません。
アフィリエイトの始め方
- その①:サイトを開設する
- その②:ASPに登録する
- その③:記事を書いてみる
なお、維持費は月1,000円ほど。高校生でも余裕で支払えるかなと。ハードルはめちゃめちゃ低いです。
あとに後悔しないためにも、興味をもったら挑戦してみて下さい。
詳しい手順は【初心者向け】アフィリエイトの始め方・やり方3手順【今からでも間に合います】で解説しています。
【初心者向け】アフィリエイトの始め方・やり方3手順【今からでも間に合います】
アフィリエイトの始め方・やり方を知りたくないですか?この記事では、初心者でもわかるように図解を使いつつアフィリエイトの始め方・やり方を解説しています。個人で稼ぐスキルを身につけたいと考える方は、この記事を参考にしてトライしてみてください。
【余談】迷っているなら始めるべきです
アフィリエイトは、一見すると手軽に始められるビジネスのように思えますが、実際には成功するためには多くの時間と労力が必要です。また、成功する確率は非常に低く、多くの人が挫折しています。
しかし、それでもあなたがアフィリエイトに挑戦したいと考えるなら、今すぐ行動すべきです。その際は、現実をしっかりと理解し、計画を立てて取り組みましょう。これが、アフィリエイトで成功するための鍵となります。
アフィリエイトは、一夜にして成功するようなビジネスではありません。が、正しい知識と戦略、そして何よりも持続的な努力があれば、成功する可能性は十分にあります。
まずは行動すること。
これがアフィリエイトで稼ぐための一歩です。
※2023年7月更新:今なら”半額”キャンペーン中です!
「エックスサーバー(Xserver)」で半額キャッシュバックのキャンペーンが開催中です。期間は9月8日まで。ブログを始めようか悩んでる人は、お得なので試しに登録してみるのが良いかなと思います。
»エックスサーバー
\最短10分で申し込み可能!/
エックスサーバー申込手順はこちら!
「アフィリエイトやめとけ」に関するよくある質問

最後に、よくある質問へ回答していきます。
- その①:アフィリエイトは捕まるって聞いたけどほんと?
- その②:アフィリエイトの失敗例はある?
- その③:ぶっちゃけた話し、アフィリエイトは稼げるの?
- その④:どのジャンルを選べば稼ぎやすい?
その①:アフィリエイトは捕まるって聞いたけどほんと?
正しく運用していれば、捕まることは絶対にありません。
しかし、アフィリエイトには注意すべき法律があるので、違法行為を行った場合は捕まる可能性ありです。
実際に、書類送検された例もありました。

アフィリエイトで注意すべき点は「アフィリエイトは危ない?7つの理由と対策方法【チャンスを逃します】」で詳しく解説しているので、必ず御覧ください。
その②:アフィリエイトの失敗例はある?
Twitterから引用して紹介します。
ノウハウを買って、試してみて、うまくいかなくて。
また買って、試してみて、やっぱりうまくいかない。簡単にうまくいくことなんてない。
でも諦めなければ失敗にはならない。本物を見つけられるのは自分でしかない。
成功した人はそうやってきた。#ブログ初心者と繋がりたい #アフィリエイト— がうす@ゆる~く副業 (@Gauss_2021) April 3, 2023
ブログ運営でよくある失敗例。「アフィリエイトを貼りまくる」「読者より自分ファーストな記事」「記事の質<記事の量にこだわる」「他人のブログは読まない」「作業時間が少ない」「勉強しない」「SNSと掛け合わさない」今まで見てきた中でこういう人はブログで失敗する。つまり、この逆をすればOK。
— しょーた|ブログ×SNS運用 (@shotablog0612) March 31, 2023
途中で挫折してしまうこと。
これが一番の失敗です。
アフィリエイトに失敗は
他にはありませんね^^— 丸富 きい (@100kii) April 2, 2023
こんな感じですね。
アフィリエイトの失敗例7つと対策を解説【筆者の失敗例も公開します】でより多くの失敗例を紹介してます。
その③:ぶっちゃけた話し、アフィリエイトは稼げるの?
はい、稼げます。
しっかり努力して、自己投資もしていれば月100万円以上稼げる可能性を秘めたビジネスです。
参考に、仮想通貨ブログを1年間運営した結果を記事にしましたので、ぜひどうぞ。
»仮想通貨ブログを1年間運営した感想|130記事書いて10万円ほどの収益
その④:どのジャンルを選べば稼ぎやすい?
結論、需要のあるジャンルです。
例えば下記のとおり。
- 家事・育児ジャンル
- 転職ジャンル
- ガジェットジャンル
こういった需要の減らないジャンルは稼ぎやすいと言われています。
»【初心者向け】アフィリエイトジャンルの選び方|稼げるジャンルは〇〇×〇〇!?
※必ず稼げるジャンルはありません
まとめ:「アフィリエイトは稼げないからやめとけ」は無視でOK

今回は、「アフィリエイトは稼げないからやめとけ」の理由や筆者の意見を解説しました。
やめとけと言われてやめる人は、その時点で稼げる可能性を捨てています。かなりもったいない。
リスクは低いので、試しに始めて合わなければ辞めても何も失いません。
本気で稼ぎたいと悩んでるなら、ぜひトライしましょう。
»【初心者向け】アフィリエイトの始め方・やり方3手順【今からでも間に合います】
【初心者向け】アフィリエイトの始め方・やり方3手順【今からでも間に合います】
アフィリエイトの始め方・やり方を知りたくないですか?この記事では、初心者でもわかるように図解を使いつつアフィリエイトの始め方・やり方を解説しています。個人で稼ぐスキルを身につけたいと考える方は、この記事を参考にしてトライしてみてください。
※2023年7月更新:今なら”半額”キャンペーン中です!
「エックスサーバー(Xserver)」で半額キャッシュバックのキャンペーンが開催中です。期間は9月8日まで。ブログを始めようか悩んでる人は、お得なので試しに登録してみるのが良いかなと思います。
»エックスサーバー
\最短10分で申し込み可能!/
エックスサーバー申込手順はこちら!
人気記事【感謝】仮想通貨・NFTブログ図鑑|74人のURL掲載【超有益です】