
2024年からトレンドアフィリエイトを始めても稼げるかな?トレンドアフィリはオワコンとか聞くけど、実際はどうなんだろう…。これから挑戦したいので、だれか教えてください!
こういった疑問を解決していきます。
本記事の内容
- 2024年でもトレンドアフィリエイトは稼げます
- 2024年にトレンドアフィリエイトを始めるべきか?
- トレンドアフィリエイトの始め方
この記事を書いた僕は、4年ほどSEOアフィリエイトをやってきました。当ブログでは、6桁収益も達成しているので、信頼性の担保につながるかなと。
本記事では、トレンドアフィリエイトに興味を持ってる方向けに、2024年でも稼げるのか?始めるべきなのか?について解説しました。
記事を読むことで、後々の失敗を避けられるかなと思うので、興味のある方はぜひご覧くださいませ。
2024年でもトレンドアフィリエイトは稼げます


この記事の結論ですが、2024年からでもトレンドアフィリエイトは稼げます。
なぜなら「トレンド」は毎年変わるから。要するに、トレンドがなくならない限りは稼げるって感じです。
なので、「トレンドアフィリエイトが稼げなくなる=トレンドが無くなる時」ですが、こうった未来はちょっと想像できないですよね。
とはいえ初心者向きでは無い
トレンドアフィリエイトは、中級者〜上級者向けかなと思います。
なぜなら、速度が最重要だから。ニュースが出る→即効で記事にする→SNSで拡散するみたいな感じです。
ぶちゃけ消耗しやすいと思うので、アフィリエイトに慣れてない方が挑戦するべきかと言われたら、そうでも無いかなと思います。
ただ、アクセスを集めやすいので、すぐに稼げる可能性が高いというメリットもあります。
常にアンテナを張っていられる人は少ない
速度が重要なトレンドアフィリにおいて、常にアンテナを張ってニュースを確認できる環境は必須です。
しかし、仕事中にニュースを見れる方ってほぼいないですよね。そうなると朝にチェックすることになりますが、通勤前に記事を書くのはムリゲー…。
なので、そもそもトレンドアフィリエイトができる人って相当少ないと思います。始めようか悩んでる方は、自分のライフスタイルを見返してみましょう〜。
2024年にトレンドアフィリエイトを始めるべきか?


始めるのはアリだけど、スキルアップとして位置付けるべきかなと。
理由は、速度勝負なので消耗が激しいですし、記事の価値が長続きしない懸念点もあります。あとは、広告ブロックも最近は気にしないとです。
トレンドアフィリの収入源は「アドセンス広告」になると思いますが、多くの人は広告を嫌ってます。なので、Braveや広告ブロックツールを使われると全く稼げません。
とはいえ、トレンドアフィリエイトから学べることも多いので、完全否定するつもりはないですよ。
トレンドアフィリから学べること
- アクセスアップのコツ
- SNS拡散のコツ
- 素早いライティング
上記あたりは学べるかなと。これらは、SEOアフィリやSNSアフィリにも繋がるスキルなので、学んでおいて損はしないと思います。
トレンド×SEOアフィリがおすすめ
トレンドアフィリエイトをやるなら、SEOアフィリエイトと併用するのがおすすめです。
SEOアフィリエイトは、Googleで検索した読者を集める稼ぎ方で、1度書いた記事が働き続けてくれます。安定性を求めるならSEO一択です。
アンテナを張って記事を書くのは疲れるので、興味を持ったトレンドは取り上げて、その他はSEO記事を書くみたいな感じ。
これなら消耗をおさえられるし、トレンドで集めたアクセスを他の記事への誘導に繋げることもできます。あと、併用すれば収入の幅も広げられるのでメリットは多いです。
多分、トレンドアフィリを始めると挫折します


この記事を読んでいる方は「これからアフィリエイトを始めてみたい人」だと思います。
このような方は、ハードル高めなトレンドアフィリを始めると、多分失敗するでしょう。
SNSでよく見る「トレンドアフィリで稼げました!!」ってのも、現実はほとんど起こりません。実際は、消耗がすごくて挫折する方が多数です。
とはいえ、行動しないと始まらない
だからといって、行動しないとどうなるかは分かりません。
僕もSEOアフィリで稼げないと悩んだ時期に、トレンドアフィリに手を出したこともありました。その結果、数百円は稼ぐことができたんですが、とはいえコスパ悪くて挫折しました。
学べることは確かにあるし、人によっては「稼ぎやすい!」って感じることもあると思うので、とりあえず行動してみるのが良いかなと。そこで失敗しても、失うものは何もありませんよ。
ちなみに、アフィリエイトがしんどいのは当たりまえでして、アフィリエイトがしんどいのは当たり前の話【100記事でも稼げない】にて詳しく解説しています。
気になるならやってみよう
あれこれ言ってきましたが、気になるなら始めてみるのが1番です。
トレンドアフィリから学べる「アクセスアップのコツ」や「素早いライティング」は、他のアフィリだと学ぶのに時間がかかります。なので、早い段階から学べることは大きな強みです。
気になるならやってみる。失敗したら、SEOとかSNSに方向転換すればいいだけ。
トレンドアフィリエイトの始め方
トレンドアフィリでもSEOアフィリでも、始め方は変わりません。自分のサイトを作って、記事を書いてく作業です。
まずはサイトを開設しよう


サイトの作り方は上記の記事を参考にしてください。画像付きなので、失敗することはないはず。
独学で稼ぎたい方向け


多くは独学で稼ごうとしてると思うので、上記の記事も合わせてご覧くださいませ。独学で稼いだ僕のノウハウをまとめています。
というわけで今回は以上です。
コメント