【ミニマリスト初心者向け】何から始める?やるべき5つのステップ

「ミニマリストになりたい!」と思ったとき、真っ先にぶつかる壁が「どこから手をつければいいの?」という疑問です。

まぐ.

モノが多い部屋を見て途方に暮れてしまう方も多いはず

この記事では、ミニマリスト初心者が無理なくスタートできる具体的な方法をご紹介します。

一歩踏み出すことで得られるスッキリとした生活、あなたも始めてみませんか?

\ 今なら30日間「無料」 /

登録はたった5分👇️
≫Audible(オーディブル)を使ってみる

もくじ

ミニマリスト初心者が直面する3つの壁とその対策

以下が3つの壁です。

  • 捨てるのが怖い(心理的なハードル)
  • 何から手をつければいいかわからない
  • 継続できるか不安

順番に見ていきましょう。

1. 捨てるのが怖い(心理的なハードル)

「捨てたら後悔しそう…」と思うこと、ありますよね。

まぐ.

この感情は誰にでも起こるものです

しかし、それを乗り越えるコツがあります。

  • 思い出の品は写真に撮る:捨てる前に記念写真を撮ってデジタルで保存する
  • 売れるものはフリマアプリへ:使わない物を手放しながら収益も得られます

こんな感じ。具体的なイメージは以下のとおり。

「数年前に買ったけど全然使っていないコーヒーメーカー。思い出深いけれど、結局ほこりをかぶったままだったのでフリマアプリで販売。空いたスペースを見てスッキリした気分に!」

ぶっちゃけ、置物化してるものはスペースを取られる邪魔者です。

売れるなら売ったほうが、メリット大きいですよ。

2. 何から手をつければいいかわからない

部屋全体を見ると、「どれも必要に見える!」と感じてしまうことがあります。

まぐ.

実際、使うことはないんですけどね…

そんなときは、以下の2つを実践しましょう。

  • 小さなエリアを選ぶ:例えば「クローゼットの1段」「引き出し1つ」など。
  • 5分だけやる:短時間で達成感を得られる範囲を設定。

具体的なイメージは以下の通り。

「今日は玄関の靴箱にある履いていない靴を整理する」「カバンの中を片付ける」

こんな感じで、すぐに終わるタスクから始めるとやる気が出ます。

3. 継続できるか不安

「頑張って片付けたけど、また元に戻ってしまうかも」と思う方もいるでしょう。

そういった場合は、以下の対策が有効です。

  • 捨てた後のスッキリ感をメモ:達成感を文字に残して次のモチベーションに。
  • 小さなルールを設定:「毎日1つ手放す」「新しいものを買ったら1つ捨てる」など。

具体例は以下の通り。

「1週間で10個手放した結果、棚がスッキリ!これなら続けられるかもという気持ちに。」

ミニマリストは無理して続けることじゃありません。

やってみて、自分に合わないなと思ったらやめればいいだけです。

ミニマリスト初心者がまずやるべき5つのステップ

次のとおり。

  • 目標を決め
  • 必要ないものリストを作る
  • まず1か所片付ける
  • 手放す基準を習慣化
  • 捨てた後の空間を楽しむ

ステップ1: 目標を決め

ミニマリストとしての目的を明確にしましょう。

何のためにミニマリストになるのか」を知ることが大切です。

例えば、「部屋を広く使いたい」「掃除を楽にしたい」「心の余裕を持ちたい」など。

自分がどうなりたいかを考えてみましょう。

まぐ.

ぼくは、片付けるのが苦手だから、だったらものを無くしちゃおうって感じでスタートしました!

ステップ2: 必要ないものリストを作る

闇雲に始めるのではなく、「捨てるべきもの」をリストアップしてみましょう。

具体的には以下の通り。

  • 半年以上使っていないもの
  • 壊れているのに放置しているもの
  • 趣味が変わって使わなくなったもの

リストアップすることで、捨てるという作業をスムーズにこなすことができます。

ステップ3: まず1か所片付ける

いきなり部屋全体に挑むのではなく、小さなスペースから始めましょう。

例えば以下の通り。

  • 今日はクローゼットの棚1段だけ
  • 引き出し1つ
  • 玄関の靴箱1段

小さなことから不要物を無くしていって、気づいたらミニマリストになってるが理想。

ちなみに、クローゼットを整理するなら以下のハンガーがおすすめです。

まぐ.

「通常ハンガー」と「パンツハンガー」の二刀流なのが👍️

ステップ4: 手放す基準を習慣化

「使っているもの」「好きなもの」を基準にすることで、物を捨てる判断がしやすくなります。

  • 1年以上使っていない物を手放す
  • 買ったけど使わないものは次の人に譲る

今なら、フリマアプリで売ることもできますから、使わなくなったものは売りに出すのが賢い選択です。

まぐ.

ちなみに、ぼくも以下の記事で紹介してるデバイスを売りにだしたら14,000円で売れました!

ステップ5: 捨てた後の空間を楽しむ

ミニマリストの醍醐味は、手放した後の開放感にあります。

例えば、「片付いたスペースにお気に入りの植物を置いてリラックス空間を作る」みたいな感じ。

選別したものだけの空間は、洗練されて落ち着く場所に変わります。

そんな空間で自分時間を過ごすのは最高すぎますね。

よくある質問(FAQ)

最後によくある質問に回答します。

思い出の品が捨てられないときはどうしたらいい?

写真に撮る、親しい人に譲る、箱にまとめて厳選するなどがおすすめです。

今の時代、アイフォンで高画質な写真が撮れますから、デジタル化して思い出を残しましょう。

本格的なカメラを持つミニマリストもいますが、そういった方は以下がおすすめ。

安心家電販売 PCあきんど
¥206,800 (2024/12/30 11:54時点 | 楽天市場調べ)

ミニマリスト生活でストレスを感じることはありませんか?

無理に捨てることをしないこと。

まずは「保留箱」を用意しておくのも良い方法です。

まぐ.

収納箱は無印良品のものがおすすめ

  • 統一感が出る
  • 汎用性が高い
  • 中のものが取りやすい
  • 中のものがわかりやすい

理由は上記の通りです。

物を捨てる以外にミニマリストで気をつけることは?

新しいものを迎える前に一度考える癖をつけましょう。

あとは、使わなくなったら売れるかどうかも判断基準に入れて良いかもです。

ゴミ化するものは、基本的に不要かなと。

まとめ

ミニマリスト初心者が「何から始めればいいか」を考えるとき、小さな一歩が大きな変化を生みます。

まずは身近なところから片付けを始め、捨てた後のスッキリ感を楽しんでみてください。

行動することで、快適な生活が一歩ずつ近づいてきますよ!

さあ、まずはあなたのカバンの中をチェックしてみましょう!

良ければ拡散をお願いします(*´ω`*)
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ