【初心者向け】Open Seaアカウントの作成手順3つを解説

悩む人「Open SeaでNFTアートを購入したい…。仮想通貨は初心者なのでOpen Seaの始め方をわかりやすく教えて下さい!」
こんな悩みを解決します。
本記事の内容
- OpenSeaとは?
- Open Seaを始める下準備
- OpenSeaを始める3つの手順
この記事を書いている僕は、NFTを実際に購入しています。
ですので、記事の内容は信頼性が高いと思います。
もくじ
OpenSeaとは?メリット・デメリット

OpenSeaとは、世界最大のNFTマーケットプレイスのことです。
NFTについてイマイチ分からないという人は、下記の記事をどうぞ。
≫【初心者向け】NFTとは?注意点3つを含めわかりやすく解説
OpenSeaのメリット4つ
- ①:無料で簡単に作れる
- ②:操作がシンプルで簡単
- ③:著名人の作品も購入できる
- ④:日本語対応している
上記の通りです。
基本的にOpenSeaは無料で利用することが出来ます。
また、日本の著名人もOpenSeaを使ってNFTを発行していて、最近ですと「ONEPIECE」もNFTアートとして参入する予定です。
日本語対応しているのも嬉しいポイントで、安心して利用できますよ。
オススメNFTマーケットプレイス3つ
- OpenSea:世界最大規模で信頼できる
- Rarible:独自のトークンを発行できる
- SurperRare:審査に通った優秀な作品のみが揃う
上記3つは、これからさらに発展していくと思います。
現在はOpenSeaが強すぎるので、利用するならOpenSea一択でしょう。
OpenSeaのデメリット2つ
- ①:出品した商品は必ず売れるわけではない
- ②:クレジットカードに対応していない
上記の通りです。
OpenSeaはクレジットカード対応していないので、NFTアートを購入するためには「イーリサム(ETH)」という通貨が必要になります。
イーリサムは「コインチェック」で購入出来ますので、そちらで口座を開設しましょう。
※簡単に開設できるので、ご安心を。
≫コインチェックで口座を開設する方法
OpenSeaを始めるための下準備2つ

OpenSeaを始めるためには、下記の2点を用意する必要があります。
- その①:コインチェックの口座
- その②:MetaMaskのアカウント
その①:コインチェックの口座

OpenSeaでは、仮想通貨(イーサリウムなど)を使用します。
日本円で仮想通貨を購入するには「コインチェック」が最適ですよ。
理由は下記のとおり。
- コインの種類が豊富
- 注文方法がシンプル
- 完全無料で開設できる
口座の開設は、自宅で完了してしまうのでサクッと開設してみましょう。
≫【無料】コインチェックで口座開設する5つの手順|画像つきで解説
その②:MetaMaskのアカウント

MetaMaskはOpenSeaで使用するアカウントです。
こちらを用意しないと、購入や出品が出来ませんので必ず用意しましょう。
また、「コインチェック」で購入した仮想通貨をしまう財布の役割もあります。
MetaMaskのアカウント作成は下記を御覧ください。
≫MetaMask(メタマスク)のアカウント作成方法3Stepで完了
OpenSeaを始める5つの手順

下記の通り。
- 手順①:公式サイトにアクセス
- 手順②:作成をクリック
- 手順③:MetaMaskと接続
- 手順④:ユーザー名とアドレスを設定
- 手順⑤:メールを確認して完了
それぞれ見ていきましょう。
手順①:公式サイトにアクセス
まずはOpenSeaの公式サイトにアクセスします。
≫OpenSea公式サイト
手順②:作成をクリック

上記の画像部分にある「作成」をクリックしてください。
手順③:MetaMaskと接続
次の通り。
- その①:MetaMaskを選択
- その②:パスワードを入力
- その③:署名をクリック
- その④:必要事項を入力
- その⑤:Open Seaからのメールを確認
その①:MetaMaskを選択

上記から「MetaMask」を選択してクリック
その②:パスワードの入力

作成した「MetaMaskアカウント」のパスワードを入力
ロックを解除しましょう。
その③:「署名」をクリック

MetaMaskへ移行したら「署名」をクリック。
その④:必要事項を入力して作成

つぎにアカウント情報を入力します。
必要事項は下記のとおり。
- 名前
- 説明
- メールアドレス
その⑤:Open Seaからのメールを確認

Open Seaから上記のメールが届きます。
「VERIFY MY EMAIL」をクリックして下記に進みます。

メールアドレスの確認が完了したら「Open Sea」に戻るをクリック。
これでOpen Seaアカウントの作成は完了しました!
お疲れさまです(*´ω`*)
まとめ:Open SeaでNFTアートを購入しよう

今回はOpen Seaアカウントの作成手順を解説しました。
NFTアートを購入するために必要なものは下記のとおり。
- コインチェック口座
- MetaMask
- Open Sea
それぞれの準備が終わっていればNFTアートは購入できます。
イーサリアムを用意して実際に購入してみましょう!
まだ仮想通貨イーサリアムを用意できていない方はこちらから
≫【コインチェック】入金方法と仮想通貨を買う手順2つを解説