【初心者向け】仮想通貨は「ガチホ」が最強|3つの理由と注意点を解説

悩む人「仮想通貨はガチホが最強と聞きましたが本当ですか?具体的な理由とガチホの詳細が知りたいです。ぼくは初心者でして、できるだけ投資は失敗したくありません。」
こんな悩みを解決します。
本記事の内容
- そもそも仮想通貨のガチホとは?
- 仮想通貨がガチホ最強と言われる理由
- 仮想通貨ガチホの注意点3つ
- ガチホにおすすめの取引所
- ガチホに関するよくある質問
この記事を執筆したぼくは、実際に仮想通貨のガチホを行なっています。ブログ歴も3年目なので、記事の信頼性につながるはず。
そんなぼくが今回は、「ガチホ」について解説しました。かなり分かりやすい内容かと思いますので、参考にしてみてください。
もくじ
そもそも仮想通貨のガチホとは?

ガチホとは、「ガチでホールド」の略で、長期的保有の投資スタイルのことです。
将来価値が上がることを信じて、辛抱強く仮想通貨を保有するだけ。チャートを眺める必要はありませんので、初心者向きの投資スタイルです。
余談ですが、英語圏では「Diamond Hands」と言われています。海外でもガチホは注目されています。
仮想通貨がガチホ最強と言われる理由

次のとおり。
- その①:手間が一切かからない
- その②:少額でも利益に期待できる
- その③:精神的な疲労がない
その①:手間が一切かからない
ガチホは一度購入したら、あとは放置でOK。なぜなら、ガチホに仮想通貨の価値変動は関係ないから。手間がかからなくて、超楽な投資スタイルです。
価値変動が関係ないと言うと間違いかもですが、基本的にガチホは保有するだけ。それは仮想通貨の価値が上がっても、下がっても気にすることなく保有し続けます。
保有するだけなので、難しい投資知識や技術は必要ありません。手間もかかりませんので、初心者にとっては、最強の投資スタイルです。
つみたてる場合も設定すればOK
一度の購入ではなく、積立しつつガチホしたい人もいますよね。
取引所によっては、自動でつみたてを行う設定もありますので、そちらを利用すると面倒な手間はありません。毎月自動で積立してくれます。
例えば、コインチェック。10,000円から積立設定できますので、まだ口座開設してない方は、この期にどうぞ。
口座開設は無料
ですので、お得に始めるなら今がチャンスです。その②:少額でも利益に期待できる
また、ガチホは少額でも利益に期待できます。
なぜなら、仮想通貨は年単位で価値が大きく変動するからです。10万円で買えたビットコインが700万円に化けることもありますので、ガチホの未来は明るい( ´∀`)

2021年:BTC価格=約700万円
上記のとおり。ただ放っておくだけでOK。そして利益もしっかり期待できる。ガチホ最強な理由がわかってきましたかね。さらにもう一つ紹介します。
その③:精神的な疲労がない
ガチホは精神的な疲労を感じることがありません。その理由は、価値変動を気にする必要がないから。「また下がってる…。」なんてストレスでしかありません。
ガチホは放っておくだけなので、そういったストレスは0です。
ただし、投資していることを忘れると資産が増えても意味がありませんので、頭の隅に置いておきましょう。(ちなみに、投資成績のいい人は、投資していることを忘れている人です。笑)
以上が、ガチホ最強の理由でして、メリットでもありますね。
ガチホのデメリットも紹介しておきます
次のとおり。
- 利益獲得に時間がかかる
- 利益に確証がない
ガチホですので、すぐに利益を獲得できるわけではありません。早くても2年くらいは待ちの状態になるかと。
また、必ず稼げる訳ではありません。仮想通貨ですので、いつ価値が上がるのか。それは誰にも予測できませんから。上がることを願って、保有し続けるだけです。
以上2つがデメリットです。ぶっちゃけ時間がかかるのは当たり前ですよね笑。すぐに利益が欲しい人は、短期トレードしましょう。
仮想通貨ガチホの注意点3つ

ガチホの注意点を紹介します。
- 期待できるコインを選ぶ
- 信用できる取引所を利用する
- レバレッジはかけない
期待できるコインを選ぶ
将来、価値が上がりそうなコインを購入しましょう。ガチホしたからといって、価値が上がらなければ無意味ですので。
例えば、ビットコイン。2012年は1,000円で1BTC購入できましたが、2022年では1BTC=500万円まで高騰しています。今後も期待できるコインです。
初心者がコインの将来性を予測するのは難しいと思いますので、ひとまずビットコインを購入しておけばOKかと。
ビットコインの詳細については「【調査】ビットコインは500円投資でも利益でる?|アンケート公開あり」を参考に進めてみてください。
信用できる取引所を利用する
ハッキングや資産の流出を防ぐため、信頼できる取引所を利用しましょう。過去にコインチェックでは、ハッキング被害にあったこともありました。※今は国内でも上位のセキュリティです。
自分の身は自分で守るしかありません。取引所の選定から、しっかり意識して口座開設しましょう。
おすすめはコインチェック

先ほど被害を受けたといったコインチェックですが、その事件後はさらにセキュリティが強化され、国内取引所アプリDL数No.1までの信頼性を取り戻しました。
使いやすさも圧倒的におすすめなので、悩んだらコインチェックで口座開設をしといてください。(口座開設は無料です。)
レバレッジはかけない
レバレッジはかけないようにしましょう。なぜなら、リスクが高まるから。
いわゆる借金みたいなことなので、初心者が何にも考えずにレバレッジをするのは危険です。素直に現物取引を行なってください。
ガチホにおすすめの取引所

ガチホにおすすめな取引所は下記の2社です。
仮想通貨の投資には、取引所での口座開設は必須です。信頼できる上記2つから、必ず口座を開設しましょう。
コインチェック(初心者向け)

まずはコインチェックです。仮想通貨の取引手数料が無料なので、余計な費用をかけたくない人にはおすすめ。(ぼくも使ってます。)
操作性もシンプルなので、初めての仮想通貨取引には最適です。失敗することなく入金・出金ができるでしょう。
また、アプリのDL数も国内でNo.1です。過去にハッキング事件があったものの、セキュリティの強化で文句なしの暗号資産取引所となりました。
無料で口座開設できますので、仮想通貨を始めるなら開設しておいて損することはないでしょう。「【無料】コインチェックの口座開設5ステップ|最短10分で完了」を読んで、口座開設を進めてください。
【無料】コインチェックの口座開設5ステップ|最短10分で完了
悩む人「コインチェックで口座開設をしたい!仮想通貨が初めての人でも失敗しないかな…。めんどうな作業もなるべく避
ビットフライヤー

ビットフライヤーも人気のある取引所です。
芸人の松本さんがCMでやってますよね。「ど〜も〜二人合わせてビット・フライヤーで〜す。」ってやつ笑。松本さんが宣伝しているだけで、信頼性は高まります。
実際、取引所の利用率を調査すると、全体で2位の高成績がでています。

上記のとおり。「使われている=信頼性が高い」ので、これから口座開設する人は、参考になるデータかなと。
ビットフライヤーについて、詳しく知りたい方は「ビットフライヤーの評判はどう?|口コミやメリット・デメリットを紹介」をどうぞ。
ビットフライヤーの評判はどう?|口コミやメリット・デメリットを紹介
ビットフライヤーの評判はどうなのかな…。と気になっていませんか?この記事では、ほかサイトから収集した調査グラフを使って、評判を確認、さらにTwitterから口コミを集めてまとめました。メリット・デメリットについてもご紹介していますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
ガチホに関するよくある質問

最後に、ガチホに関する質問に答えていきます。
ガチホにおすすめな銘柄は?
- ビットコイン
- イーサリアム
- ポルカドット
- エンジンコイン
- ソラナ
上記のとおり。どれも将来性に期待されているコインです。
悩んだらビットコインでOK。発行枚数に限度が設定されてますので、金やプラチナのような希少性があります。将来性への期待はかなり大きくなってます。
ガチホ中に税金はかかるの?
いいえ、税金はかかりません。
仮想通貨で税金のかかるタイミングは次の時です。
- 仮想通貨を売却
- 仮想通貨を使って商品購入
- 仮想通貨を他の仮想通貨と交換
上記のとおり。また、確定申告が必要なのは、課税対象が20万円以上になった場合です。心配な方は、少額投資から始めれば気にする必要はありません。
ガチホにおすすめな人の特徴は?
「仮想通貨初心者の人・チャートの確認をする時間がない人」にガチホはおすすめ。
購入したら放っておくだけ。めんどうな作業や難しい知識は不要となります。初めての人は、リスクを減らすためにもガチホで投資しましょう。
ガチホの期間はどれくらいが最適?
正解はありません。個人的には2年以上が目安と思っています。
下記はビットコインのつみたてシミュレーションですが、6ヶ月と2年では利益に大きな差がでました。
6ヶ月間つみたてた場合

2年間つみたてた場合

上記のとおり。「先が長いな〜。」と不安になるかもですが、日本の銀行に円を預けていてもストレスは感じませんよね。ガチホも同じなので、心配不要です。
まとめ:仮想通貨はガチホが最強「やらなきゃ損」

今回は、仮想通貨のガチホ最強論についてご紹介しました。
最強の理由をふりかえります。
- その①:手間が一切かからない
- その②:少額でも利益に期待できる
- その③:精神的な疲労がない
上記のとおり。ぶっちゃけ、初心者は短期トレードをすると失敗することが多いので、素直にガチホするべきです。
ただ放っておくだけで利益が獲得できるかもなので、やらなきゃ損。「あの時始めていれば…。」は無駄なので、興味があるなら、今から始めましょう!
仮想通貨の投資には口座開設が必須です
まずは取引所で口座開設から。
初心者はコインチェックが扱いやすく、失敗するリスクを減らせますので、ぜひ利用してみてください。(ぼくも利用しています。)
無料&最短10分で完了します。「【無料】コインチェックの口座開設5ステップ|最短10分で完了」を読みつつ、ガチホを始めてみてください( ´∀`)
【無料】コインチェックの口座開設5ステップ|最短10分で完了
悩む人「コインチェックで口座開設をしたい!仮想通貨が初めての人でも失敗しないかな…。めんどうな作業もなるべく避
それでは、今回は以上です。